朝刊芸能面
-
視聴室
新番組・遙かなる山の呼び声
2023/9/23 02:01 342文字◆新番組・遙かなる山の呼び声(NHK=後10・0) 主演・高倉健、監督・山田洋次の名画「遙かなる山の呼び声」から40年以上。今回、山田監督らが脚本を担当し、北海道・中標津の舞台はそのままに、時代を現代に置き換えた。4週連続放送の初回。 大雨の夜、酪農家の民子(常盤貴子)の家に、オートバイが故障した
-
視聴率
11~17日
2023/9/23 02:00 1288文字■教育・教養・実用 個人 世帯(1)情報7daysニュースキャスター TBS 6.9 11.7 土(2)サンデーモーニング 同 6.4 11.4 日(3)真相報道バンキシャ! 日テレ 5.7 9.8 日(4
-
視聴室
遺留捜査スペシャル
2023/9/21 02:01 341文字◆遺留捜査スペシャル(朝日=後8・0) 被害者の遺留品から「声なき声」を聞き、難事件を解決。上川隆也が演じる京都府警捜査1課の刑事、糸村聡が帰ってきた。放送開始13年目の人気シリーズをスペシャルドラマで送る。 京都市内で女性の遺体が見つかる。女性は過去、瀬戸内海の小さな離島に住んでいたと判明。府警
-
視聴室
ワタシが日本に住む理由
2023/9/20 02:01 323文字◆ワタシが日本に住む理由(BSテレ東=後7・55) 日本で生活する外国人たちの「日本に住むと決めた理由」を探る番組。2016年に放送を開始し、今年8月には放送300回を迎えた。司会は俳優の高橋克典。 今回はモンゴル出身のバギさんが登場。バギさんは14年、子どもを国に残し、妻と二人で来日した。列車の
-
“耳寄り”な話・TBSラジオ
ビジネスの「裏話」をじっくりと
2023/9/19 02:01 403文字ビジネス系ポッドキャストの第一人者である野村高文さんをホストに迎え、TBS Podcast「東京ビジネスハブ」が始まりました。 ビジネスの最前線で活躍している専門家をゲストに招き、経済ニュースを深く掘り下げて解説していただく、ポッドキャストならではの番組です。 初回のゲストは「シニフィアン」の共同
-
-
影山貴彦のテレビ燦々
小野花梨と風間俊介に拍手「初恋、ざらり」 演技超えた2人の存在感
2023/9/18 02:02 724文字ドラマ「初恋、ざらり」(テレビ東京系)。小野花梨と風間俊介の存在感が演技を超えている。切なく刺さる物語だ。ざくざくろの漫画が原作で、脚本には坪田文をはじめ6人が名を連ねている。 軽度の知的障害と自閉症を持つ上戸有紗(小野花梨)は、男性から体の関係を求められることに応じることでしか、自分の価値を見い
-
視聴室
クイズ!できる?できない?
2023/9/18 02:02 337文字◆クイズ!できる?できない?(日テレ=後7・0) 身近な疑問から実験し、実際に「できる」か「できない」を検証するバラエティー番組。 まずは、小型ジェット機に乗って無重力を作り出した状態での実験。機内でくす玉を割れるか、ワイングラスに入った飲料をきちんと飲めるのかなどを検証する。スタジオでは参加者ら
-
今週のNHK連続テレビ小説
らんまん
2023/9/17 02:02 363文字神社の森の植物を守るため、国が推進する神社合祀(ごうし)令を食い止めたいと考えた万太郎(神木隆之介)は、大学を辞め、いち植物学者になると決意する。 時代が明治から大正へと変わる頃、万太郎の娘、千歳(遠藤さくら)と、山元虎鉄(浜田龍臣)が結婚。万太郎と寿恵子(浜辺美波)は心から祝福する。 1923年
-
視聴率
4~10日
2023/9/16 02:00 1797文字■教育・教養・実用 個人 世帯(1)情報7daysニュースキャスター TBS 7.0 11.8 土(2)サンデーモーニング 同 6.5 11.5
-
視聴室
爆買い☆スター恩返し(最終回)
2023/9/15 02:01 341文字◆爆買い☆スター恩返し(終)(フジ=後8・0) 芸能人が故郷に赴き「皆に恩返しを」とプレゼントの爆買いを決行するバラエティー。MCは沢部佑。最終回の今回は、過去の出演者がそれぞれの母校を訪ね、子どもたちに大盤振る舞いした模様を振り返る。 タレントの藤田ニコルは、埼玉県戸田市の小学校へ。「甘ったるい
-
-
視聴室
美しい日本に出会う旅
2023/9/13 02:01 221文字◆美しい日本に出会う旅(BS―TBS=後9・0) 3人の気ままな「旅人」が週替わりで、絶景や美食を紹介する番組。今回は「北海道ど真ん中の旅」。北海道・旭川をスタートし、富良野まで。今回は俳優の井上芳雄がガイドする。旭川では、鮮魚店にブリや筋子など海の幸が並ぶ。そして外せないのが、「旭川ラーメン」。
-
続・リモコンの片隅から
BS12トゥエルビ 歴史と黄金を巡る旅
2023/9/12 02:01 388文字BS12が木曜午後6時半から放送している「NEXT TRIP」のコンセプトは「次の旅先を提案する」です。 「中央日本四県」とされる静岡、山梨、長野、新潟の官民連携により、観光プロジェクト「黄金KAIDOプロジェクト」のキャンペーンが開催中。番組もこの「金の道」を太平洋側から旅してお届けしています。
-
今週のNHK連続テレビ小説
らんまん
2023/9/10 02:00 360文字日本全国の植物を載せた図鑑がまもなく完成しようとしていた。だが版元はいまだに見つからない。万太郎(神木隆之介)は図鑑は必要とされていないのではと自信をなくしていた。そんな万太郎を山元虎鉄(濱田龍臣)は「きっと何百年も残るものになる」と励ます。妻・寿恵子(浜辺美波)の店には、実業家の小林一三(海宝直
-
影山貴彦のテレビ燦々
杉野遥亮らの努力光る「ばらかもん」 成長する姿、真っすぐに描く
2023/9/10 02:00 753文字今期のドラマの中で、見ていて時間がたつのがもっとも早く感じられるのが「ばらかもん」(フジテレビ系)だ。原作はヨシノサツキの同名の漫画で現在も連載中。ちなみにヨシノは作品の舞台である長崎県五島市生まれで、現在も五島に住む。 放送中のNHK連続テレビ小説「らんまん」は、クライマックス近くなり盛り上がり
-
視聴室
池の水ぜんぶ抜く大作戦SP
2023/9/10 02:00 334文字◆池の水ぜんぶ抜く大作戦SP(東京=後6・30) タイトルの通り、広大な池の水を機械で全部抜き取り、普段は見えない奥底の様子を徹底調査。今回で54回目を迎える名物バラエティーだ。 MCの田中直樹らが山口県にある岩国城のお堀に集合。ブラックバスなどの外来種が増え、在来種の生存が脅かされているという。
-
-
視聴室
ミステリと言う勿れ特別編
2023/9/9 02:01 328文字◆ミステリと言う勿れ特別編(フジ=後9・0) 人気ドラマの映画化(15日公開)を記念した特別編。主演は菅田将暉、原作は田村由美氏の同名コミック。 大学生の久能整(くのう・ととのう)は、同級生の相良レン(志尊淳)に高額バイトに誘われる。仕事の中身が分からないまま現場に向かうと、主催者の坂巻洋子(篠原
-
視聴率
8月28日~9月3日
2023/9/9 02:00 1171文字■教育・教養・実用 個人 世帯(1)完全密着!24時間テレビの裏側 日テレ 7.0 11.0 月(2)サンデーモーニング TBS 6.7 11.8 日(2)真相報道バンキシャ! 日テレ 6.7 11.5 日(4
-
視聴室
高校生クイズ
2023/9/8 02:01 329文字◆高校生クイズ(日テレ=後9・0) 今回で43回目を迎える高校生クイズの祭典。予選を勝ち抜いた計16チームが頂点を目指す。メインパーソナリティーは声優でタレントの木村昴。 未来を担う「最強頭脳」を決めるというコンセプトで、幅広い分野から出題。例えば「日本の元号で最も長く用いられたのは昭和。短かった
-
視聴室
カンブリア宮殿
2023/9/7 02:02 334文字◆カンブリア宮殿(東京=後11・06) 企業のトップを中心に多彩なゲストを迎え、MCの作家・村上龍と俳優・小池栄子がその本音に迫る経済トーク番組。今回は来月「TOPPANホールディングス」に社名を変更する凸版印刷の麿秀晴社長が登場する。 印刷産業はデジタル化が進んだためピーク時から売り上げ規模が半
-
視聴室
ザ・バックヤード
2023/9/6 02:01 334文字◆ザ・バックヤード(Eテレ=後10・30) 博物館や美術館などの普段は見られない裏側(バックヤード)に入り、より深い「知」を学ぶ教養番組。ナレーションは俳優の中村倫也。 今回は、俳優の篠山輝信が千葉県佐倉市にある国立歴史民俗博物館を探訪する。館内では時代と分野ごとに人々の暮らしを再現し、生活と文化
-