朝刊社会面
-
北朝鮮・拉致問題 「滋さんが見守っている」 死去3年 早紀江さん心境語る
2023/5/31 02:01 835文字北朝鮮に拉致された横田めぐみさん(行方不明時13歳)の父滋さんが87歳で亡くなって6月5日で3年となるのを前に、母の早紀江さん(87)が30日、川崎市内で報道陣の取材に応じた。早紀江さんは「(滋さんが)必ず見守ってくれている。めぐみだけでなく、みんなに帰ってきてもらわなければならない」と、拉致被害
-
気象庁 過去75年のお天気を「再現」 47年「カスリーン台風」も
2023/5/31 02:01 450文字気象庁は、観測データが不十分な時期や地域も含め、過去75年分の世界の気温や降水量などのデータを再現したと発表した。このデータに基づき30日、同庁のホームページで公開している3カ月平均の天気図などの対象期間を、従来より10年以上さかのぼる「1947年9月以降」に拡大した。 気象庁は、物理の法則に基づ
-
酒に酔って診察か 大阪入管の常勤医
2023/5/31 02:00 219文字大阪出入国在留管理局(大阪市住之江区)は30日、常勤の女性医師が酒に酔った状態で収容者の外国人を診察していた疑いがあるとして、内部調査していることを明らかにした。 同局は現在、この女性医師を収容者の診察業務から外している。他に常勤医師はおらず、非常勤医師3人が診療にあたっているという。 同局総務課
-
台風2号停滞 あす沖縄接近
2023/5/31 02:00 358文字大型で強い台風2号は30日、沖縄の南を北寄りにゆっくり進んだ後、ほとんど停滞した。今後、北上し、進路を次第に東寄りに変えながら、6月1日から3日ごろにかけて沖縄にかなり接近する見込み。沖縄では31日から猛烈なしけとなる所がある。気象庁は、暴風や高波に注意を呼びかけた。 気象庁によると、台風2号は午
-
学校浸水対策へ手引 「10年に1度」災害想定 文科省
2023/5/31 02:00 553文字文部科学省は30日、豪雨や台風による学校の浸水対策の手引を公表した。従来の「1000年に1度」クラスの大規模水害への想定だけでなく、「10年に1度」など、より発生確率の高いリスクへの備えを教育委員会などに促す。被害の想定規模を縮小して対策に取り組みやすくする狙いがあり、施設への止水板設置といった例
-
-
熱中症の死亡者、30年までに半減 政府目標を閣議決定
2023/5/31 02:00 369文字政府は30日、地球温暖化で被害が深刻化する熱中症の対策を強化し、現状の年間死者数を2030年までに半減するとの目標を掲げた「熱中症対策実行計画」を閣議決定した。計画期間はおおむね5年間で、関係する府省庁が連携して今夏から対策を強化する。 計画では、18~22年の平均の年間死者数1295人を基準とし
-
九州南部梅雨入り
2023/5/31 02:00 61文字気象庁は30日、九州南部が梅雨入りしたとみられると発表した。南部の梅雨入りは平年並みで、昨年より11日早い。【宗岡敬介】
-
同性婚否定「違憲」 原告「思い伝わった」 抱き合い涙
2023/5/31 02:00 1463文字同性婚を認めない現行制度について、初めて憲法の二つの条文に違反すると判断した30日の名古屋地裁判決は、「個人の尊厳」や「平等原則」に真正面から向き合い、法的利益から排除されていると訴える性的少数者に寄り添うものだった。家族観が多様化し、国内外で広がる同性カップルへの理解を背景に、現行制度に疑問を呈
-
同性婚否定「違憲」 名古屋地裁判決 要旨
2023/5/31 02:00 1236文字同性婚を巡る30日の名古屋地裁判決の要旨は次の通り。 <主文> 原告らの請求をいずれも棄却する。 <憲法24条1項> 同項は婚姻をするかどうか、いつ誰と婚姻をするかについては、当事者間の自由かつ平等な意思決定に委ねられるべきであるという趣旨を明らかにしたものである。憲法制定当時において、同性間に対
-
杉田議員に賠償命令 中傷、一部名誉毀損 大阪高裁
2023/5/31 02:00 514文字自民党の杉田水脈(みお)衆院議員に研究内容を中傷され名誉を傷付けられたとして、大阪大の牟田和恵名誉教授ら4人が杉田氏に計1100万円の損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が30日、大阪高裁であった。清水響裁判長は、研究費の経理に関する発言のみが牟田氏への名誉毀損(きそん)にあたると認定。4人全員の
-
-
長野4人死亡 「スラッグ弾」使用か 至近距離で発砲 殺傷能力高く
2023/5/31 02:00 988文字長野県中野市で男女4人が殺害された事件で、警察官1人への殺人容疑で逮捕された農業、青木政憲容疑者(31)=中野市江部=が、猟銃の一種で命中精度が高いハーフライフル銃を使い、殺傷能力の高い「スラッグ弾」という弾丸を発射した疑いがあることが捜査関係者への取材で判明した。県警捜査本部は、青木容疑者が至近
-
布に巻かれた、女性遺体発見 熊本のビル内
2023/5/31 02:00 246文字29日午後8時45分ごろ、熊本市中央区南坪井町のビルの空きテナント内で、近くに住む派遣社員、辰島ありささん(29)=同区南千反畑町=が遺体で見つかった。辰島さんは全身を布で巻かれており、熊本県警は事件に巻き込まれたとみて、死因などを調べている。 県警熊本中央署によると、29日午前1時ごろ、辰島さん
-
学校の「指導死」見過ごすな 遺族らが要望書 児童生徒の自殺、6割が原因不明
2023/5/30 02:01 2095文字学校での不適切な指導がきっかけで、自ら命を絶った子どもの遺族らでつくる「安全な生徒指導を考える会」が29日、子どもの自殺対策に教員による不適切な指導の是正を盛り込むことなどを求める要望書を、こども家庭庁と文部科学省に提出した。「指導死」と呼ばれるこうした自殺の実態把握は不十分だと指摘し、子どもの自
-
長野立てこもり 「ぼっち、ばかにされ」 容疑者供述、思い込みか
2023/5/30 02:01 920文字長野県中野市で4人が死亡した立てこもり事件で、殺人容疑で逮捕された青木政憲容疑者(31)=中野市江部=が「(殺害された)女性2人に『(独り)ぼっち』だとばかにされた」という趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材で判明した。県警捜査本部は29日に司法解剖の結果を発表し、死亡した4人の死因はい
-
ALS嘱託殺人 元医師「共謀も実行もせず」 全面否認 京都地裁初公判
2023/5/30 02:01 1922文字全身の筋力が徐々に衰える難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)を患っていた女性の依頼を受け、薬物を投与して殺害したとして、嘱託殺人などの罪に問われた元医師の山本直樹被告(45)の初公判が29日、京都地裁(川上宏裁判長)であった。山本被告は起訴内容について「女性の自宅にいたことは間違いないが、共謀してい
-
-
小学校教諭逮捕 女児にわいせつ疑い 複数人被害訴え
2023/5/30 02:01 321文字勤務している小学校の校内で女子児童の体を触ったなどとして、福井県警は29日、福井県坂井市の市立小学校の教諭、見附史教(みつけふみのり)容疑者(59)=福井市=を強制わいせつの疑いで逮捕した。坂井市教育委員会によると、複数の女児が同様の被害を訴えている。県警は詳しい経緯を調べている。 逮捕容疑は5月
-
大型の台風2号、低速で沖縄接近
2023/5/30 02:01 143文字大型で非常に強い台風2号は29日、フィリピンの東をゆっくりと北北西へ進んだ。31日から先島諸島の南海上を北上し、強い勢力で沖縄に接近する見通し。速度が遅いため影響が長引く恐れもあり、気象庁は、高波や暴風に警戒を呼びかけている。今週は西・東日本も前線が停滞するため、大雨に注意が必要だ。
-
拉致問題の解決、首相改めて意欲
2023/5/30 02:01 199文字岸田文雄首相は29日、北朝鮮による拉致問題について「私自身、直接向き合う覚悟でこの問題に臨むと申し上げてきた。それを具体的に進めていきたいと考えている」と話し、改めて問題解決に意欲を示した。27日に自身が言及した日朝首脳会談実現に向けた「直轄のハイレベル協議」の内容については「具体的内容は、今後の
-
福岡刺殺 国賠訴訟 少年院の対応「違法」 遺族側、仮退院に
2023/5/30 02:01 738文字福岡市の大型商業施設で2020年8月に買い物客の女性(当時21歳)が刺殺された事件で有罪判決となった少年(18)が、事件前に入所していた少年院で適切な矯正教育を受けていなかったことなどが事件につながったとして、女性の母親ら遺族が国に約6170万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が29日、福岡
-
夢の中にいるよう カンヌ脚本賞、坂元さん会見
2023/5/30 02:01 587文字映画「怪物」で第76回カンヌ国際映画祭の脚本賞を受賞した脚本家の坂元裕二さん(56)と、フランス・カンヌから帰国した是枝裕和監督(60)が29日夜、羽田空港(東京都大田区)で記者会見した。 一足先に帰国していた坂元さんは、是枝監督からトロフィーを手渡されると、「夢の中にいるような思いと、責任の重み
-