朝刊社会面
-
大阪・富田林放置死 「2日前から帰宅せず」 逮捕の祖母ら
2022/7/8 02:01 677文字大阪府富田林市の集合住宅で6月29日、熱中症で死亡した2歳女児の遺体が見つかった事件で、祖母ら(保護責任者遺棄容疑で逮捕)が外出した事件2日前の27日以降、「一度も自宅に帰らなかった」と供述していることが捜査関係者への取材で判明した。「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」(大阪市此花区)近
-
参院選2022
女性最多、戦い方変化 候補全体の3割超す 他陣営との違い強調
2022/7/8 02:01 1549文字参院選には女性が過去最多となる181人立候補し、国政選挙で初めて全体の3割を超えた。複数の女性が出馬している選挙区も珍しくない。女性の視点から社会の課題を訴える機会が増える一方、候補者にとっては他の女性候補との違いをどう知ってもらうかに苦心する面もあるという。女性候補の割合が高い選挙区で、本人や陣
-
NTTドコモで1時間通信障害
2022/7/8 02:01 214文字NTTドコモで7日夕、一部利用者の携帯電話端末でインターネット通信が利用しづらいトラブルが発生したが、約1時間後に回復した。 ドコモによると、トラブルは午後6時15分ごろから午後7時25分ごろにかけて発生。北海道、東北、東海、北陸地方で、第5世代(5G)移動通信規格の契約者のネット通信がつながりに
-
自首促され「逆ギレ」 刺殺理由で少年 福岡地裁公判
2022/7/8 02:01 501文字福岡市の大型商業施設で2020年8月、同市の女性(当時21歳)が刺殺された事件で、殺人罪などに問われた住居不定の少年(17)に対する裁判員裁判の第2回公判が7日、福岡地裁(武林仁美裁判長)であった。被告人質問があり、事件の経緯について少年は、被害者の女性に自首を勧められて「逆ギレ」し、襲撃に及んだ
-
漫画「遊☆戯☆王」作者、事故死か シュノーケリング姿で漂流 沖縄・名護
2022/7/8 02:01 373文字沖縄県名護市沖で6日に男性が海に浮かんで死亡しているのが見つかり、名護海上保安署は7日、死亡したのは人気漫画「遊☆戯☆王」作者、高橋和希(かずき)(本名・高橋一雅(かずお))さん(60)=写真=と明らかにした。 名護海保によると、6日午前10時半ごろ、マリンレジャーの関係者から沖合約300メートル
-
-
わいせつ容疑、元教授を逮捕 勤務先女子学生に
2022/7/8 02:01 282文字勤務していた大妻女子大(東京)の20代の学生に睡眠導入剤を入れた酒を飲ませ、体を触るなどのわいせつな行為をしたとして、警視庁麴町署は7日、準強制わいせつの疑いで元教授、桶田敦容疑者(64)=東京都千代田区一番町=を逮捕した。 逮捕容疑は6月26日夜、桶田容疑者の自宅マンションで、睡眠導入剤の影響で
-
訃報
西田武生さん 100歳=ファッションデザイナー
2022/7/8 02:01 233文字西田武生さん 100歳(にしだ・たけお=ファッションデザイナー)6日、老衰のため死去。通夜は10日午後6時半、葬儀は11日午前10時半、東京都港区元麻布1の6の20の真福寺。喪主は長女倉島寿永子(くらしま・すえこ)さん。 1951年に伊勢丹主催の「婦人子供服デザインコンクール」で婦人服特選を受賞。
-
HMI申告漏れ、国税調査20億円
2022/7/8 02:01 199文字ホテル運営会社「ホテルマネージメントインターナショナル」(HMI、東京)が東京国税局の税務調査を受け、約20億円の申告漏れを指摘されていたことが7日、関係者への取材で分かった。グループ会社の再編を巡り、吸収合併した子会社の欠損金を自社の損失として税務処理して所得を圧縮していたが、国税局は租税回避行
-
3G契約装いスマホ詐取 安く購入し転売 2容疑者逮捕
2022/7/8 02:01 1964文字第3世代通信規格(3G)対応の従来型携帯電話(ガラケー)の買い替えを装い、スマートフォンを不正に安く購入したとして、警視庁サイバー犯罪対策課は、さいたま市の無職、池田勝己容疑者(54)と、同居の内縁の妻(48)を詐欺容疑で逮捕した。捜査関係者への取材で判明した。逮捕は2日。3G回線からの買い替えの
-
新型コロナ 2日連続4万人超す
2022/7/8 02:01 313文字新型コロナウイルスの感染者は7日、全国で新たに4万7977人確認された。前週の木曜日(2万3442人)と比べて倍増し、死者は15人、重症者は67人だった。6月下旬に増加に転じた国内の感染者は、今月6日に4万5000人台に到達しており、2日連続の4万人超えとなった。 東京都の新規感染者は8529人で
-
-
新型コロナ 都「病床確保準備を」 第7波警戒 入院患者、2週間で倍
2022/7/8 02:01 752文字東京都は7日、新型コロナウイルスの感染動向を分析するモニタリング会議を都庁で開いた。6日時点の新規感染者数(週平均)は前週比188%の約4395人に急増しており、専門家は「急激な感染拡大に直面している」と述べた。病床使用率は7日現在で28・7%に達しており、都は確保病床数(約5000床)の引き上げ
-
中学生2人刺傷 仙台の路上 容疑の43歳逮捕
2022/7/8 02:01 402文字7日午前8時ごろ、仙台市太白区青山2の路上で「女子中学生が男に刺された」と110番通報があった。宮城県警仙台南署などによると、被害に遭ったのは通学中だった女子中学生2人で、いずれも背中を切られていた。いずれも命に別条はないが、1人は重傷という。 同署は切り付けたとみられる男性を現場近くで確保し、殺
-
自殺偽装し女性殺害 既婚隠し交際、容疑者逮捕 東京・練馬
2022/7/8 02:01 831文字東京都練馬区のマンション一室で今年3月、この部屋に住む会社員の成田のぞみさん(当時37歳)を殺害したとして、警視庁捜査1課は7日、交際相手の埼玉県草加市谷塚1、日立ハイテクサイエンス社員、高橋剣容疑者(43)を殺人容疑で逮捕し、石神井署に捜査本部を設置した。 捜査関係者によると、成田さんの首にはひ
-
西日本豪雨4年 涙新た、継ぐ教訓 ため池決壊 幼い命がさらわれた
2022/7/7 02:01 1740文字多くの犠牲者を出し、地域に甚大な被害をもたらした西日本豪雨から4年。広島県福山市では山のため池が決壊し、ふもとに住む女児が死亡した。全国に約15万4000カ所あるため池を巡っては、これまでも災害が繰り返されてきた。福山市では小学生が約100年前の被害を調べるなど、教訓を伝える取り組みを始めている。
-
大阪・富田林熱中症死 女児、2日間放置か 祖母らUSJ付近で2泊 「早朝出発」虚偽供述の疑い
2022/7/7 02:01 1351文字大阪府富田林市の集合住宅で6月29日、熱中症で死亡した2歳女児の遺体が見つかった事件で、同居する祖母ら(保護責任者遺棄容疑で逮捕)が事件の2日前から、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」(大阪市此花区)近くのホテルに宿泊していたことが捜査関係者への取材で判明した。29日まで異なるホテルで
-
-
新型コロナ 新規感染4万人超
2022/7/7 02:01 551文字新型コロナウイルスの感染者は6日、全国で新たに4万5821人確認された。1日あたりで4万人を超えたのは5月18日以来。前週の水曜日(2万3343人)と比べ、ほぼ倍増しており、厚生労働省などは感染拡大の「第7波」への警戒を強めている。6日の死者は12人、重症者数は前日より8人多い68人だった。(6面
-
訃報
中井憲治さん 75歳=元東京地検特捜部長
2022/7/7 02:01 147文字中井憲治さん 75歳(なかい・けんじ=元東京地検特捜部長)3日、肝不全のため死去。葬儀は近親者で営んだ。喪主は妻悦子(えつこ)さん。 1998~99年に東京地検特捜部長を務め、防衛庁(当時)を巡る背任・汚職事件などの捜査を指揮した。函館地検検事正、広島地検検事正、法務総合研究所長などを歴任。
-
参院選2022
物価高、困窮家庭を直撃 「おかず1日1食しか」 給食ない夏休み、募る不安
2022/7/7 02:01 1723文字暮らしに欠かせない食品や電気料金を含む物価高騰が、シングルマザーなど困窮家庭の生活や障害者の働く場を直撃している。「給食が無い夏休みは不安」と、親の危機感が強まる中での参院選。論戦に切実な声は届くのか。 「物価高騰で生活が苦しくなった」。困窮子育て世帯を支援する認定NPO法人キッズドア(東京都)の
-
不正侵入600回、有休改ざん 福岡・容疑の町職員逮捕 他人IDを悪用
2022/7/7 02:01 623文字勤務先の福岡県小竹町のシステムに約2年間で600回超の不正侵入を繰り返し、過去に取得した年次有給休暇のデータを改ざんするなどしたとして、福岡県警は6日、同町税務住民課の主任主事、作本美菜容疑者(34)=同県飯塚市川津=を不正アクセス禁止法違反と公電磁的記録不正作出・同供用容疑で逮捕した。県警による
-
「性別違和」元園児のいじめ被害を認定 大津市・第三者機関
2022/7/7 02:01 405文字大津市の第三者機関は6日、同市立保育園に通っていた元園児(8)が2019~20年度、性別への違和感を背景に他の園児から「いじめ」を受けていたとする報告書をまとめ、市長に答申した。母親によると、元園児は「性別違和」の診断を受けており、戸籍上は男性だが性自認は女性で、違和感を抱えていた。母親によると、
-