朝刊総合面
-
追跡
“宝箱”アフリカ、日本開けるか 重要鉱物調達へ進出狙う 鍵は企業のリスク低減
2023/10/1 02:00 2300文字脱炭素化社会で需要の急増が見込まれる重要鉱物の確保に向け、政府がアフリカに熱い視線を向けている。一方、日本企業にとってアフリカは「40年前のトラウマがある」(経済産業省幹部)のだという。何があったのか。そして、日本に勝機はあるのか。 ◇内戦で撤退の過去 「日本企業からは今も逃げるように撤退したムソ
-
海面水温
海面水温、9月も最高 日本近海、平年1.7度上回る
2023/10/1 02:00 545文字今年9月の日本近海の海面水温が1982年の観測開始以降、9月として過去最高となる見通しとなった。月別で記録を更新するのは8月に続き2カ月連続。今夏は例年にない異常な高水温が続いており、気象災害や海洋生態系への悪影響が懸念される。気象庁への取材で判明した。 気象庁は日本周辺を10海域に分けて海面水温
-
米国
米自動車ストの範囲さらに拡大 GM、フォードで
2023/10/1 02:00 300文字全米自動車労働組合(UAW)は29日、賃上げなど待遇改善を巡る労使交渉が進んでいないとして、自動車大手に対するストライキの範囲を拡大した。ゼネラル・モーターズ(GM)とフォード・モーターの組み立て工場1カ所ずつで従業員がストに入る。交渉が前進しているステランティスに対しては従来通りとした。 UAW
-
パキスタン
パキスタンで爆発57人死亡 2モスクにテロ
2023/10/1 02:00 374文字パキスタン南西部バルチスタン州のモスク(イスラム教礼拝所)近くで29日、爆発があり、少なくとも52人が死亡、約50人が負傷した。北西部カイバル・パクトゥンクワ州のモスクでも同日、爆発があり、少なくとも5人が死亡、12人が負傷した。警察はいずれも自爆テロとみている。犯行声明は確認されていない。地元メ
-
外為・株式
NY株158ドル安 政府機関閉鎖懸念
2023/10/1 02:00 289文字29日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反落し、前日比158・84ドル安の3万3507・50ドルで取引を終えた。連邦政府機関の一部閉鎖への懸念が投資家心理を冷やし、売り注文が優勢となった。前日終値からの下げ幅は一時、250ドルを超えた。 朝方は、米商務省が発表した8月の米個人消費支出(
-
-
滝野隆浩の掃苔記
墓前で考えた無縁墓
2023/10/1 02:00 927文字<滝野隆浩の掃苔記(そうたいき)> 9月の秋分の日に朝から思い立ち、祖父母の墓参りをした。叔父が建てた墓は自宅からJRと徒歩で小1時間の霊園にある。割と近いが、コロナ禍もあり、ここ数年、足が遠のいていた。 墓前の供花の新しさで、この秋の彼岸の墓参の割合がわかる。東京郊外のここは3割程度か。意外に少
-
首相日々
30日
2023/10/1 02:00 142文字(30日) ◇午前 来客なく、公邸で過ごす。 ◇午後 3時32分 JR東京駅。 6時 のぞみ77号でJR京都駅。 21分 京都市中京区の「御肉処 銀閣寺大にし」。自民党の西田昌司、吉井章両参院議員らと会食。 9時25分 同市左京区のホテル「ザ・プリンス京都宝ケ池」。宿泊。
-
飲酒ガイドライン
飲酒ガイドライン、再検討 「アルコール1日40グラム」に異論
2023/9/30 02:02 1266文字アルコールによる健康障害の対策を議論する厚生労働省の有識者会議が29日開かれ、国内初となる飲酒ガイドラインの案が示された。生活習慣病のリスクを高める飲酒量を「1日当たりの純アルコール摂取量で男性40グラム以上、女性20グラム以上」とし、これよりも少ない量の飲酒を心がけることなどを求める内容だ。しか
-
ラグビーW杯2023
磨いた原石、世界で開花 高校から競技 恩師「隠れてでも練習」 中村亮土選手(32)
2023/9/30 02:02 992文字天性の素質に、地道な努力。ラグビー・ワールドカップ(W杯)フランス大会の日本代表センター(CTB)中村亮土選手(32)=東京サントリーサンゴリアス(東京SG)=は、力強いタックルでジャパンを支えてきた。その原点は、ラグビーを一から学んだ故郷・鹿児島での高校時代にある。 28日のサモア戦。序盤から中
-
名古屋・入管収容女性死亡
入管女性死亡、再び不起訴 捜査、事実上終結 名古屋地検
2023/9/30 02:02 458文字名古屋出入国在留管理局(名古屋市)で2021年3月、スリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)が収容中に死亡した問題で、名古屋地検は29日、当時の局長ら職員13人について、容疑なしとして再び不起訴とした。捜査は事実上終結した。 地検は22年6月、殺人や保護責任者遺棄容疑で告訴・告発
-
-
性暴力
性暴力処分歴、申告要請4割 国立大、教員採用時
2023/9/30 02:02 756文字文部科学省は29日、教員を採用する際、性暴力の懲戒処分歴を申告するよう求めている国立大学が全体の約4割だったとする調査結果を明らかにした。また、学内規則で学生が被害者になることを明示していない大学も4割弱あった。文科省は同日、教員による性暴力を排除するため、各大学に対し採用時に処分歴の確認などを求
-
ジャニーズ事務所性被害
ジャニーズWEST、名称変更示唆 性加害問題
2023/9/30 02:02 227文字アイドルグループ「ジャニーズWEST」の中間淳太さん(35)が29日、MBSテレビ(大阪市)の情報番組「よんチャンTV」に生出演し、所属するジャニーズ事務所の性加害問題を巡り「WEST全員、名前を変えるつもりでいます」と、グループの名称変更を示唆する発言をした。 性加害問題に関するコーナーで「なん
-
日本学術会議
学術会議の改選、推薦の全員任命 政府方針
2023/9/30 02:02 240文字日本の科学者を代表する日本学術会議の会員改選を巡り、政府は29日までに、学術会議側が推薦した105人全員を任命する方針を固めた。政府が3年前の改選で一部候補の任命を拒否して以降、初めての改選。学識経験や国民生活への貢献などから検討し、適切だと判断した。政府関係者が明らかにした。 前回改選時の202
-
マイナンバーカード
マイナカードで医療費助成証明 デジタル庁
2023/9/30 02:02 310文字デジタル庁は29日、マイナンバーカードに医療費助成の受給者証や、予防接種の接種券などの機能を持たせる仕組みを本年度から16自治体で先行して始めると発表した。紙の証明書を持ち歩く必要がなくなる。カード取得者向けサイト「マイナポータル」で予防接種を勧めたり、履歴を確認したりすることもできる。 先行実施
-
岸田首相
寄付金不記載、首相「事務的ミス」
2023/9/30 02:02 139文字岸田文雄首相は29日、自身が代表を務める自民党広島県第1選挙区支部の2021年の政治資金収支報告書で、他の同党支部から受けた寄付金10万円を記載していなかったことについて「事務的なミスと報告を受けており、速やかに訂正するよう指示した」と語った。首相官邸で記者団の質問に答えた。
-
-
皇室
佳子さま、コロナ療養終え帰京
2023/9/30 02:02 86文字秋篠宮家の次女佳子さまは29日午前、新型コロナウイルス感染での療養を終え、鳥取発の民間機で帰京された。鳥取市を訪問中の24日に感染が判明し、宿泊先のホテルで過ごしていた。
-
皇室
佳子さま、11月にペルー公式訪問
2023/9/30 02:02 128文字秋篠宮家の次女佳子さまが11月1~10日の日程で、ペルーを公式訪問されることが29日の閣議で了解された。今年は日本とペルーの外交関係樹立150周年に当たり、友好親善を図る。佳子さまの海外公式訪問は、2019年のオーストリアとハンガリーに続き2回目となる。
-
電力カルテル
九電、課徴金取り消し求め提訴
2023/9/30 02:02 124文字九州電力は29日、電力販売で関西電力とカルテルを結んだとされる問題で、公正取引委員会から受けた課徴金納付と排除措置の命令が不当だとして、処分取り消しを求めて東京地裁に提訴した。排除措置命令のみを受けた小売子会社の九電みらいエナジーも同日提訴した。
-
東日本大震災
福島第1原発事故 特定帰還居住区域、計画を認定
2023/9/30 02:02 223文字政府は29日、東京電力福島第1原発事故に伴う帰還困難区域への住民帰還に向け、福島県の双葉、大熊両町が申請した「特定帰還居住区域」の計画を認定した。6月に成立した改正福島復興再生特別措置法で創設された制度で認定は初めて。国が範囲内を除染し、希望者の居住を可能にする。帰還困難区域では先行して除染した「
-
岡山・津山の園児車内放置
車内放置の孫死亡、祖母を略式起訴 岡山・津山
2023/9/30 02:02 127文字岡山県津山市の病院駐車場に止めた車の中に孫の男児(2)を約9時間半置き去りにし、熱射病で死亡させたとして、津山区検は29日、重過失致死罪で祖母の柴田節子看護助手(53)を略式起訴した。津山簡裁は同日、罰金50万円の略式命令を出した。既に納付したという。
-