
ワールドカップ2022カタール大会出場を決めたサッカー日本代表。代表戦のテキスト速報や最新のニュースをお届けします。
速報W杯アジア最終予選
-
2021年9月2日(木)
-
2021年9月7日(火)
-
2021年10月8日(金)
-
2021年10月12日(火)
-
2021年11月11日(木)
-
2021年11月17日(水)
-
2022年1月27日(木)
-
2022年2月1日(火)
-
2022年3月24日(木)
-
2022年3月29日(火)
順位表W杯アジア最終予選
順位 | チーム名 | 勝点 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | サウジアラビア | 23 | 10 | 7 | 2 | 1 | 12 | 6 | 6 |
2 | 日本 | 22 | 10 | 7 | 1 | 2 | 12 | 4 | 8 |
3 | オーストラリア | 15 | 10 | 4 | 3 | 3 | 15 | 9 | 6 |
4 | オマーン | 14 | 10 | 4 | 2 | 4 | 11 | 10 | 1 |
5 | 中国 | 6 | 10 | 1 | 3 | 6 | 9 | 19 | -10 |
6 | ベトナム | 4 | 10 | 1 | 1 | 8 | 8 | 19 | -11 |
-
football life
なでしこジャパン候補、ブレーク期待の10代トリオの素顔とは
2023/6/9 08:00 2547文字サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」は、10代で国際大会にデビューし、代表の中心に成長した選手が多い。13日発表の女子ワールドカップ(W杯)オーストラリア・ニュージーランド大会(7月20日開幕)の日本代表。その候補には、ブレークが期待される「10代トリオ」がいる。 2021年10月に就任した池
-
月刊サッカー・リターンパス
揺れ動くベテランの気持ち サッカー日本代表の選考
2023/6/8 08:00 1077文字昨年6月のJ1で川崎フロンターレが北海道コンサドーレ札幌に勝った際、FW小林悠選手の言葉はベテランの揺れる心を表していた。 「このまま終わるのではと思った。これでまだまだやれる。自信になる」 この日、2点を挙げて5―2の勝利に大きく貢献したが、前節まで無得点だった。シーズンの半分となる第17節にし
-
古橋亨梧が得点王、欧州サッカー日本選手初 W杯落選乗り越え
2023/5/29 08:00 1144文字サッカーのスコットランド・プレミアリーグは28日(日本時間29日)、全日程を終了した。リーグ連覇したセルティックで今季27ゴールを挙げたFW古橋亨梧選手(28)が得点王に輝いた。欧州主要1部リーグでの得点王は日本選手初。 「後悔したと言っても、もう取り返せない。前を向くだけ。その過去があり、悔しい
-
football life
日本選手初の得点王へ導いた母のアシスト セルティック古橋亨梧
2023/5/29 08:00 2337文字快挙の裏には、母の温かなアシストがあった。サッカーのスコットランド・プレミアリーグは28日、今季最終節を終え、2連覇を果たしたセルティックのFW古橋亨梧選手(28)が欧州主要リーグで日本選手初の得点王に輝いた。抜群の決定力を支えたのは、無名だったプロ入り前から見守ってきた“素人”の母美和さん(57
-
サッカー日本代表に三笘薫や久保建英 古橋亨梧も復帰、6月に2試合
2023/5/25 16:32 634文字日本サッカー協会は25日、6月に行う国際親善試合のエルサルバドル戦(15日・豊田スタジアム)とペルー戦(20日・パナソニックスタジアム吹田)に臨む日本代表に三笘(ブライトン)久保(レアル・ソシエダード)ら26人を選んだ。昨年のワールドカップ(W杯)カタール大会で代表入りを逃した古橋、旗手(ともにセ
-
-
サッカー日本代表に古橋亨梧が復帰 2022年W杯は落選
2023/5/25 14:24 184文字日本サッカー協会は25日、6月の国際親善試合に臨む日本代表を発表し、昨年のワールドカップ(W杯)カタール大会のメンバーから外れた古橋亨梧(セルティック)が復帰した。 古橋は昨年9月のドイツ遠征以来の選出となる。スコットランドのプレミアリーグでは今季の最優秀選手に選ばれたばかり。最終節を残して得点ラ
-
football life
学園長になった「岡ちゃん」 人材育成の肝は「キャプテンシップ」
2023/5/13 06:00 1054文字元サッカー日本代表監督の岡田武史さん(66)が、教育の世界で新たな挑戦を始めた。指導者から経営者となり、今度は学校法人の学園長へ。「岡ちゃん」の愛称で知られる岡田さんは新しい高校を舞台に何に取り組むのか。サッカー選手を育てるのかといえば、そうではないようだ。 「経営を立て直すだけならやる気は全くな
-
football life
サッカー日本代表・遠藤航の主将論「ぶれず、やり続ける」
2023/5/6 08:00 1294文字サッカー漫画「キャプテン翼」に象徴されるように、サッカー界で主将は特別な存在だ。次のワールドカップ(W杯)に向けて始動した男子日本代表の新たな主将候補、遠藤航選手(30)=シュツットガルト=に「主将論」を聞いた。 ◇やることは変えない 「自分のキャプテン像はまだ探りながらというか、『何が理想のキャ
-
森保監督 「憧れるのをやめる」 WBC大谷選手に言葉とられた
2023/4/26 06:30 2917文字サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で日本をベスト16に導き、一躍時の人となった。そんな日本代表監督の森保一さん(54)に会いに行くと、高ぶりなどみじんもなかった。米国、カナダ、メキシコの3カ国共催となる2026年W杯まで続投も決まった。あの熱狂を、どう次につなげるのか。内なる思いは、確か
-
なでしこジャパン、ポルトガルに逆転勝ち サッカー女子親善試合
2023/4/8 08:33 204文字サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」は7日、ポルトガルのギマランイスでポルトガル代表との国際親善試合に臨み、2―1と逆転勝ちした。 先制を許した日本は前半に長谷川(マンチェスター・シティー)の得点で追い付き、後半に長谷川のパスで抜け出した田中美(INAC神戸)が勝ち越し点を奪った。 7月に開幕
-
-
月刊サッカー・リターンパス
中央からも攻撃を 危険なゾーンから遠いサッカー日本代表
2023/4/6 13:00 1296文字森保一監督率いるサッカー日本代表が、3月下旬に国際親善試合キリンチャレンジカップでウルグアイ、コロンビアと対戦し、米国、カナダ、メキシコで開かれるワールドカップ(W杯)の2026年大会へスタートを切った。ウルグアイと1―1で引き分け、続くコロンビアには1―2の逆転負け。南米2チームのレベルはさすが
-
football life
次回W杯へギラギラ サッカー日本代表の若手サイドバック陣
2023/4/5 07:30 1616文字サッカー男子日本代表が米国、カナダ、メキシコで共催される2026年ワールドカップ(W杯)に向けて再スタートした。昨年のW杯カタール大会後、初の活動となった3月の国際親善試合2連戦では次世代を担う選手が起用された。日本代表が取り入れようとする新戦術の鍵を握るのが、サイドバック(SB)だ。 ◇「飛び級
-
なでしこジャパンに熊谷や猶本ら選出 4月、W杯前最後の遠征
2023/3/29 21:00 286文字日本サッカー協会は29日、来月の欧州遠征に臨む女子日本代表「なでしこジャパン」に熊谷(バイエルン・ミュンヘン)長谷川(マンチェスター・シティー)ら25人を選出した。2月の米国遠征では選ばれなかった猶本(三菱重工浦和)と田中美(INAC神戸)が入った。 7月20日に開幕する女子W杯前最後の海外遠征と
-
初先発のバングーナガンデ「もっと強くなる」 サッカー日本代表
2023/3/28 22:47 392文字サッカー男子日本代表は28日、大阪・ヨドコウ桜スタジアムで行われた国際親善試合のキリンチャレンジカップでコロンビア代表に1―2で敗れた。 日本の左サイドバックとして初先発し、代表デビューを飾った21歳のDFバングーナガンデ佳史扶(かしーふ)選手(FC東京)の試合後の談話は次の通り。 ◇「自分のプレ
-
敗戦でもテストで収穫 試行錯誤で生まれ変わるサッカー日本代表
2023/3/28 22:41 702文字サッカーの男子日本代表は28日、大阪・ヨドコウ桜スタジアムで行われた国際親善試合のキリンチャレンジカップでコロンビア代表と対戦し、1―2で敗れた。 強豪相手にさまざまなテストができたことは何よりの収穫だろう。ただ、地力の差をまざまざと見せつけられた。「新しい戦術のチャレンジと新しい選手の融合という
-
-
三笘が先制ゴール 特別な存在感を遺憾なく発揮 サッカー日本代表
2023/3/28 21:26 575文字サッカー男子日本代表は28日、国際親善試合のキリンチャレンジカップとして大阪・ヨドコウ桜スタジアムでコロンビアと対戦し、1―2で敗れた。 その存在感を遺憾なく発揮した。2列目の左で先発した三笘薫は開始早々、左サイドを駆け上がった。守田英正が上げた右クロスに、相手選手に体を寄せられながらも頭で合わせ
-
サッカー日本代表、コロンビアに敗れる 国際親善試合
2023/3/28 21:14 251文字サッカー男子日本代表(国際サッカー連盟=FIFA=ランキング20位)は28日、国際親善試合のキリンチャレンジカップとして大阪・ヨドコウ桜スタジアムでコロンビア(17位)と対戦し、1―2で敗れた。通算成績は日本の1勝1分け4敗となった。 日本は開始早々、三笘薫(ブライトン)が先制点を決めたが前半に追
-
26歳板倉滉「中心として」 W杯の悔しさバネに サッカー日本代表
2023/3/28 19:55 674文字サッカー男子日本代表は28日、国際親善試合のキリンチャレンジカップとして大阪・ヨドコウ桜スタジアムでコロンビアと対戦した。 昨年のワールドカップ(W杯)カタール大会から3カ月半。新生日本の最終ラインを統率するのは板倉滉(ボルシアMG)だ。今回招集されたDFでは最年長となる26歳は「声を出して引っ張
-
森保監督「継続してチャレンジ」 コロンビア戦へ サッカー日本代表
2023/3/27 20:12 697文字サッカー男子日本代表(国際サッカー連盟=FIFA=ランキング20位)は28日午後7時20分から、国際親善試合のキリンチャレンジカップとして大阪・ヨドコウ桜スタジアムでコロンビア代表(17位)と対戦する。 27日に記者会見した森保一監督は「ウルグアイ戦(24日)から成果と課題を抽出した中で戦う。継続
-
交代後わずか30秒 走る西村拓真が新体制で初ゴール ウルグアイ戦
2023/3/24 23:30 549文字サッカー男子日本代表は24日、東京・国立競技場で行われた国際親善試合のキリンチャレンジカップでウルグアイ代表と1―1で引き分けた。 交代してわずか30秒。新体制となった日本の初ゴールを決めたのは、この日唯一出場したJリーガーだった。 1点を追う後半29分、日本は2人を同時に入れ替えた。西村拓真が「
-