
伊東純也|サッカーW杯・カタール2022
サッカーW杯・カタール2022大会の日本代表、伊東純也選手のページです。

-
伊東純也「粘り強くて、本当に良いチームだった」 サッカーW杯
2022/12/6 03:49 298文字サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で日本は5日(日本時間6日)、決勝トーナメント1回戦でクロアチアにPK戦の末に敗れた。フル出場した伊東純也選手(スタッド・ランス)は「本当に良いチームだった」と語った。主なコメントは次の通り。 ◇延長前に、PK前に、決めたかった 本当に悔しいです。今まま
-
日本代表に最多7人輩出 新サッカー王国?神奈川が沸く W杯
2022/12/3 05:30 942文字サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグで1日(日本時間2日)、世界屈指の強豪国のスペイン相手に2―1の逆転勝利を収めた日本。田中碧(川崎市出身)、三笘薫(同)、伊東純也(横須賀市出身)選手らのゴールやアシストで、2大会連続の決勝トーナメント進出を決めた。神奈川県出身者は全国最多の7
-
伊東純也「前半我慢したのが後半に生きた」 W杯スペイン戦
2022/12/2 06:40 409文字サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグE組の日本は1日(日本時間2日未明)、1次リーグ最終戦でスペインを2―1で降し、首位で決勝トーナメント進出を決めた。伊東純也選手(スタッド・ランス)は「前半我慢したのが後半に生きた」と語った。主なコメントは次の通り。 ◇チームのために走る 勝つ
-
伊東純也、スペインのすき突く「ドイツでさえ圧倒…でも」 W杯
2022/11/28 20:03 550文字サッカー日本代表の伊東純也選手(スタッド・ランス)が、ワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグE組のコスタリカ戦から一夜明けた28日、取材に応じた。決勝トーナメント進出が懸かる12月1日(日本時間2日未明)のスペイン戦に向け、「本当に強いチーム。でも、(DFの)ラインは高いなと思ったので、うま
-
「スペイン戦に全て懸ける」途中出場の伊東純也 W杯コスタリカ戦
2022/11/27 22:44 576文字サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグE組の日本は27日、アルラヤンで行われた第2戦でコスタリカに0―1で敗れた。後半途中で出場した伊東純也(スタッド・ランス)は「また追い込まれてしまった」と語った。試合後の主なコメントは次の通り。 ◇コンビネーションが難しかった ――ベンチで何を
-
-
伊東純也「アグレッシブな守備でペースつかめた」 サッカーW杯
2022/11/24 01:22 355文字サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグE組の日本は23日、強豪ドイツとの初戦に臨み、2―1で逆転勝利した。先発した日本の伊東純也(スタッド・ランス)は「アグレッシブに守備にいってペースがつかめた」と語った。試合後の主なコメントは次の通り。 ◇初戦を取ったのはでかい ◆アグレッシブに
-
当時無名の伊東純也をスカウト 神大・大森監督が見抜いた才能
2022/11/23 00:00 1017文字カタールで開催中のサッカーのワールドカップ(W杯)で、日本代表は23日、1次リーグの初戦でドイツと対戦する。活躍が期待されるのが、神奈川県横須賀市出身でスピードを生かしたドリブルが持ち味のFW伊東純也(29)だ。高校時代までは無名だったが、神奈川大で大きく飛躍。才能を見抜いた同大の大森酉三郎(ゆう
-
football life
無名のスピードスターが救世主に サッカー日本代表・伊東純也
2022/11/22 04:00 1641文字無名だった少年が、世界最高峰の舞台へと駆け上がった。サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会の日本代表、伊東純也(29)=スタッド・ランス=だ。 「あっという間だったけど、最後まで生き残れて良かったなと思うし、ここがスタートラインだと思ってやりたい」 W杯の舞台ドーハに到着し、15日に心境を語
-
カタールW杯日本代表 神奈川県勢が7人 「豊作」の理由は
2022/11/2 05:00 1461文字20日に開幕するサッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会の日本代表メンバーに、神奈川県出身の7選手が選ばれた。出身地の都道府県別では全国最多。地元のサッカー関係者からは「世界最高峰の舞台でも頑張ってほしい」と活躍を期待する声が上がった。 1日に代表に選出された県内出身者は、遠藤航(29)▽伊東
-
久保、三笘、長友らW杯メンバー26人が決定 サッカー日本代表
2022/11/1 14:17 699文字日本サッカー協会は1日、ワールドカップ(W杯)カタール大会(20日開幕)に臨む日本代表選手26人を発表した。 アジア最終予選で主力を担った主将の吉田麻也(シャルケ)や伊東純也(スタッド・ランス)、遠藤航(シュツットガルト)らが順当に選ばれた。川島永嗣(ストラスブール)と長友佑都(FC東京)は日本歴
-