
立川談四楼さん、渡辺えりさん、高橋源一郎さん、ヤマザキマリさん、ジェーン・スーさんがあなたの悩みに答えます。
-
大好きな祖父が危篤=回答者・高橋源一郎
2023/6/4 02:00 840文字大好きな祖父ががんと診断されて入院しています。健康に誇りを持っていた人で気落ちしてしまい、容体が一気に悪くなりました。両親が仕事でいない時は親代わりとして育ててもらい、誰よりも成人式を喜んでくれました。祖父に受診を強く勧めなかったことを後悔しており、危篤状態が続く中、感情の整理がつきません。悲しみ
-
「加齢です」で片付けないで=回答者・渡辺えり
2023/6/3 02:01 849文字首が痛くて医者に行くと「加齢です」と一言、言われました。常に前向きに過ごそうとしているのに、一気に「後のない後期高齢者」の心境です。何回か同じ場面があり、毎回「もっと別の言葉はないのか」と言いたい。でも簡単に医者は変えられず、変な空気になるのも嫌でうまく言えません。「加齢とばかり言わないで」との思
-
介護、技術・労力面で限界=回答者・立川談四楼
2023/6/2 02:01 858文字私には現在87歳の両親がいます。母はコロナ禍が始まって以来、外に出ることを控えているうちに、家の中でも自分がすべきことを忘れていたり、体力的にも虚弱体質になってきたりしています。仕事の合間に家で介護しています。母は施設への入所は拒絶しています。私も自分で見てあげたいのですが、素人ができる介護は技術
-
娘に30年会えていない=回答者・高橋源一郎
2023/5/28 02:01 830文字30年前、結婚生活に終止符を打ち、当時5歳の娘を夫と両親に託し、離婚しました。1カ月に1回以上、娘と会える約束でしたが、2、3回会った後「夫の両親が育てにくい」という理由で今日まで会えていません。娘は4年ほど前に結婚しており、手紙を送りましたが、返事がないままです。元夫は亡くなり、その両親は健在で
-
産後危機到来しないか=回答者・ヤマザキマリ
2023/5/27 02:01 843文字第1子を妊娠中です。夫はとても優しく、私をいたわってくれます。ですが、初めての出産を控えて心配なことがあります。テレビや雑誌などで(出産後に夫婦仲が悪くなる)「産後クライシス」という言葉を目にします。慣れない育児に追われ、夫をないがしろにしてしまわないか不安です。どうすれば出産後も夫を大切にするこ
-
-
ダメ出ししてくる母と妹=回答者・ジェーン・スー
2023/5/26 02:00 839文字結婚して32年もたった私に今もダメ出ししてくる実母と妹に悩んでいます。重箱の隅をつつくように、私のやり方、生き方、考え方に文句をつけてきます。母も、昔はこっそり私に寄り添ってくれていましたが、最近では、性格がきつい妹の言いなりです。他人ではないゆえ付き合いをやめることもできません。私のメンタルがダ
-
ネット上で彼の評判が悪い=回答者・高橋源一郎
2023/5/21 02:00 840文字優しくて頼りになり、顔立ちが整っていて背も高い、まさに「理想の彼氏」がいます。しかし、彼の名前をネットで検索すると、過去に迷惑行為をしていることがわかりました。彼への誹謗(ひぼう)中傷がネット上にあふれ、個人情報もさらされています。彼は「反省している。現在の僕を見てほしい」と言います。どう受け止め
-
食べ出すと止まらない=回答者・渡辺えり
2023/5/20 02:00 808文字半年ほど前から過食症に悩んでいます。一度食べ出すと止まりません。1日に何度もコンビニに行き、パンやアイス、弁当などを大量に食べ、20キロ以上太りました。動作は鈍くなり、鏡を見るのがつらいです。人間関係や仕事の忙しさなど原因はいろいろありますが、どれも決定的ではありません。一生、こんな惨めな思いで生
-
娘の担任が話を聞かない=回答者・立川談四楼
2023/5/19 02:01 843文字娘の担任に悩んでいます。娘は特別支援学校の小学部に通学中で、担任が代わり、保護者と懇談がありました。その印象は「話を聞かない」です。ベテランですが、娘個人を見ずに、自分の方法や経験を当てはめる感じです。娘が休日に迷子になった話をしても「楽しい休日ですね」だけです。娘のような子は担任の世話になること
-
定年後楽しく過ごすには=回答者・高橋源一郎
2023/5/14 02:01 837文字仕事がすごく楽しかったわけではないのですが、いざ定年退職というゴールが見えてくると怖くなってきました。定年後にやりたいことが思いつかないのです。もしかしたら何もしたくないのかもしれません。せっかくできる自由時間。人生楽しまなければ、意味あるものにしなければと焦っています。60代以降を楽しく過ごすに
-
-
嫌いな人受け入れられぬ=回答者・ヤマザキマリ
2023/5/13 02:01 832文字私は他人に対し、好き嫌いが激しく、すぐに嫌悪感を抱いてしまいます。テレビに苦手なタレントが映るとチャンネルを変えないと耐えられない。近所の人に一度でも迷惑行為をされたと思うと、嫌な気持ちが消えません。自分と合わないタイプを受け入れられないのです。そんな自分が苦しくてつらいです。穏やかに生きるにはど
-
塾をやめさせるべきか=回答者・ジェーン・スー
2023/5/12 02:00 867文字春から中学生になった娘のことで相談です。娘は国立大付属中の受験を希望して5年生から塾に通ったものの、成績が伸びず円形脱毛症に。受験の結果も不合格でした。私の希望で今も同じ塾に通っていますが、先日やめたいと泣き出しました。コンプレックスを抱えたままでいてほしくないと伝えたものの、泣くほど嫌ならやめさ
-
「祖父母と不仲」と母が告白=回答者・高橋源一郎
2023/5/7 02:00 835文字1人暮らしをしている私のところに母が来た際、母と祖父母が不仲であることを突然告げられ、その背景となる私の知らなかった母の若いころの話を聞かされました。実家に住む弟は「不仲のままでは祖父母が亡くなったとき母が後悔する」と言いますが、私は親の親子関係には介入しなくていいのではないか、と思います。どう考
-
占師の言葉、どう解釈?=回答者・渡辺えり
2023/5/6 02:00 817文字街の占師に占ってもらうと「あなたの仕事または職探しのキーワードは、この世界にありません。今、この世界にないものを生み出すことです。他の仕事をするよりもお金を稼げます」と言われました。占いの時間が5分ぐらいで詳しく話を聞けなかったのですが、私は少し気になっています。この言葉を解釈するとしたら、どのよ
-
けんか別れ20年、謝りたい=回答者・立川談四楼
2023/5/5 02:00 862文字社会人1年目に学生時代の友人と会う約束をしながら、仕事に忙殺されてすっぽかしました。翌日、友人に電話で責められ、私は「仕方ないでしょ」と逆ギレし、けんか別れしました。20年以上たち、友人に謝りたいです。でも、自分の気持ちを軽くしようと謝るのもどうかと思います。ツテをたどって相手の連絡先を調べるか悩
-
-
生き抜くためどうすれば=回答者・高橋源一郎
2023/4/30 02:00 847文字無職のバツイチで、85歳の母親に頼って生活しています。交通事故で腕が思うように動かなくなり、今は引きこもっています。借金もあります。会社員生活も20年ほどやってきましたが一昨年にクビになりました。28歳の息子がいましたが音信不通です。これから死なないで生き抜くために、何をどうしたらいいのかわからず
-
実母と夫、どちらを取るか=回答者・ヤマザキマリ
2023/4/29 02:01 822文字夫の実家の近くに新居を購入し、実母が激怒しました。それまでは、実母のそばに住み、子育てのサポートを受けていました。実母は、夫が一人息子であることや、義父母の学歴が気に入らず、夫の実家とトラブルになりました。私に離婚し、子供を連れて戻るよう要求しています。実母を突き放すのは抵抗があります。実母か夫、
-
付き合う前に避けられる=回答者・ジェーン・スー
2023/4/28 02:00 857文字人生で恋愛がうまくいったことが一度もありません。最初はみんな私に興味を示してくるのですが、何度か二人で会っていると、付き会う前に必ず男性が私を避けていきます。恋愛が前提でなければ仲良くなれたかもしれないことが何度もありました。また、理想がとてつもなく高いと思われます。もう恋愛や彼氏はあきらめたほう
-
墓の管理でもめている=回答者・高橋源一郎
2023/4/23 02:01 845文字父は次男ですが長男(伯父)が遠方に住んでいたため、これまで墓守をしてきました。父が亡くなり、母が伯父に墓守の交代を申し出たところ断られました。ずっと母(いずれは私の弟)に任せたいと言うのです。両親はすでに自分たちが入るお墓を別に購入しており、管理から身を引きたい母と伯父伯母がもめています。解決の糸
-
職場の会話、何を話せば=回答者・渡辺えり
2023/4/22 02:04 842文字職場で話しかけられた時、何を話せばいいのか悩んでいます。人との会話で相手を不快にさせたことがあり、人と話すのが苦で、そっけない返事をしてしまいます。同期の子は人との会話が上手だし、テキパキとしていて尊敬します。一方の私はパソコンの画面に向かって作業はしているのですが、「私は何をやっているのだろう」
-