今夏、藤井聡太(18)はあっという間に2冠(棋聖・王位)を手にした。藤井は2017年、デビューしてから29連勝を挙げたが、今回は当時をしのぐ「第2次藤井ブーム」に将棋界は沸いている。藤井はなぜ強いか。将棋界をどう変えるのか。将棋記者らが語り尽くした。
粟野仁雄(司会) 藤井2冠の強さはどこにあるのでしょうか。
山村英樹 一番難しい質問です。それがわかれば苦労しません(笑)。一言で言えば将棋に本当に真摯(しんし)に取り組み、本番で実力が発揮できることです。同年齢の頃の羽生善治さん(永世7冠資格)は終盤の強さで勝っていたけど、藤井さんは序盤もしっかりしている。羽生さんは19歳で初タイトル(竜王)を取りましたが、初冠後に若干失速しました。逆転ではなくタイトル保持者らしい将棋を目指し、将棋が整いすぎたようです。…
この記事は有料記事です。
残り5166文字(全文5521文字)