テニス
-
女子単で大山ら2回戦へ 毎日オープンテニス選手権一般の部
2022/5/16 19:29 485文字第97回毎日オープンテニス選手権大会(関西テニス協会、毎日新聞社主催)一般の部は16日、大阪市西区のITC靱テニスセンターで本戦が始まり、男女シングルスの1回戦を行った。中止の2大会を挟んで前回開催された第94回大会女子優勝の大山紗輝ら男女各32人が2回戦に進んだ。 【男子単・2回戦進出者】白石光
-
本戦出場選手出そろう 毎日オープンテニス選手権一般の部
2022/5/15 19:53 335文字第97回毎日オープンテニス選手権大会(関西テニス協会、毎日新聞社主催)一般の部は15日、大阪市西区のITC靱テニスセンターで男女シングルス、男子ダブルスの予選を行った。予選を実施せず全員が本戦から出場する女子ダブルスを含め、本戦を戦う選手が出そろった。 【男子単・本戦進出者】金成練、矢ノ川歩、小林
-
ジョコビッチがツアー1000勝 男子テニスで5人目 イタリア国際
2022/5/15 16:20 249文字テニスの男子シングルスで4大大会20度の優勝を誇る世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(34)=セルビア=が14日、イタリア国際(ローマ)準決勝でカスパー・ルード(ノルウェー)を6―4、6―3で降し、1968年のオープン化以降、同種目5人目のツアー通算1000勝を達成した。 男子ツアーを統括す
-
男子単、9人が本戦進出 毎日オープンテニス選手権一般の部
2022/5/14 20:35 150文字第97回毎日オープンテニス選手権大会(関西テニス協会、毎日新聞社主催)一般の部が14日、大阪市西区のITC靱テニスセンターで開幕した。男子シングルス予選の一部を行い、9人が本戦進出を決めた。 【男子単・本戦進出者】合田健人、中川舜祐、青木源、西村友貴、中村秋河、前田透空、小村拓也、大下翔希、平石瑛
-
大坂なおみがマネジメント会社設立へ 次世代選手の支援を目的
2022/5/12 12:33 310文字女子テニスの大坂なおみ(フリー)が12日、次世代のアスリート支援を目的にマネジメント会社「EVOLVE」を設立すると発表した。大手スポーツマネジメント会社IMGからは離れると複数の米メディアが報じている。 大坂は「スポーツの境界を越えて活動することを目指してきた。アスリートが新しい道を切り開き、自
-
-
車いすテニスの16歳プロ・小田凱人 国枝は「ライバル」
2022/5/10 07:00 1527文字車いすテニス男子の第一人者、国枝慎吾(ユニクロ)に早くから才能を認められた俊英が今春、新たなステージに挑み始めた。男子のジュニア(18歳以下)世界ランキング1位の小田凱人(ときと)、16歳。4月、パラスポーツ界では異例の若さでプロ転向を表明した。シニアの世界ランクも急上昇中の小田は「目標の選手はい
-
テニス 大坂、イタリア国際欠場
2022/5/10 02:01 156文字女子テニスの大坂なおみ(フリー)は9日、左アキレスけん痛のため、開催中のイタリア国際を欠場すると発表した。マドリード・オープンのシングルス1回戦の後に痛みが出て、1日の2回戦でサラ・ソリベストルモ(スペイン)に敗れていた。イタリア国際のシングルス1回戦で、大坂は再びソリベストルモと対戦する予定だっ
-
大坂なおみ、全仏前哨戦のイタリア国際欠場 左アキレスけん痛
2022/5/9 22:46 245文字女子テニスの大坂なおみ(フリー)は9日、左アキレスけん痛のため、開催中のイタリア国際を欠場すると発表した。マドリード・オープンのシングルス1回戦の後に痛みが出て、1日の2回戦でサラ・ソリベストルモ(スペイン)に敗れていた。 22日開幕の4大大会、全仏オープンの前哨戦にあたるイタリア国際のシングルス
-
ナダル「非常に不公平」 ウィンブルドンのロシアなど除外を批判
2022/5/2 09:21 271文字テニスの男子シングルスで4大大会最多21度の優勝を誇るラファエル・ナダル(スペイン)が1日、ウクライナ侵攻を受けてロシアとベラルーシの選手がウィンブルドン選手権(6月27日開幕)から除外されたことを「非常に不公平だ」と批判した。マドリード・オープン初戦を前に大会会場で記者会見した。 テニス界では個
-
大坂なおみ、2回戦敗退 クレーコートのマドリード・オープン
2022/5/2 08:09 241文字テニスのマドリード・オープンは1日、マドリードで行われ、女子シングルス2回戦で世界ランキング36位の大坂なおみ(フリー)は同47位のサラ・ソリベストルモ(スペイン)に3―6、1―6で完敗した。 苦手のクレーコートでの今季の自身初戦は早期敗退となり、全仏オープン(5月22日開幕)に向けて課題を残した
-
-
毎日オープンテニス選手権 女子60歳以上単は角が優勝
2022/5/1 18:23 203文字第97回毎日オープンテニス選手権大会・ベテランの部(1日、兵庫県・芦屋公園テニスコート)<決勝結果>【男子55歳以上単】川橋辰弘6―3、6―3西村昌晃【男子70歳以上単】竹下友基6―1、6―4振角俊一【男子75歳以上単】小野隆夫6―4、7―5森田常樹【男子80歳以上単】大﨑一雄6―2、6―1玉水義
-
毎日オープンテニス選手権 男子65歳以上単は秋山が優勝
2022/5/1 10:05 1019文字第97回毎日オープンテニス選手権大会・ベテランの部(30日、神戸市・しあわせの村)<決勝結果>【男子50歳以上複】師玉紀章・千古哲也6-2、1-6、10-8衛藤斉・山根紀生【男子60歳以上単】塩見正昭7-6、0-6、6-3米澤正喜【男子60歳以上複】小川和洋・宮﨑康郎7-6、6-3冨田和義・十楽浩
-
テニス ベッカー氏に実刑判決
2022/5/1 02:01 231文字テニスの4大大会男子シングルスで通算6勝を挙げた元名選手のボリス・ベッカー氏(54)が29日、破産宣告を受けた後に250万ポンド(約4億円)相当の資産などを隠匿したとして、ロンドンの裁判所で禁錮2年6月の実刑判決を受けた。英メディアによると、スペインのマジョルカに購入した不動産を巡り、約5000万
-
大坂なおみが2回戦進出 テニスのマドリード・オープン
2022/4/30 08:18 223文字テニスのマドリード・オープンは29日、マドリードで行われ、女子シングルス1回戦で世界ランキング36位の大坂なおみ(フリー)が世界78位でロシア出身のアナスタシア・ポタポワに6―3、6―1でストレート勝ちし、2回戦に進んだ。 クレーコートで実施される今大会は全仏オープン(5月22日開幕)の前哨戦の一
-
毎日オープンテニス選手権 女子85歳以上複で松岡・鈴木組優勝
2022/4/28 20:10 1111文字第97回毎日オープンテニス選手権大会・ベテランの部(28日、兵庫県・芦屋公園テニスコートなど)<決勝結果>【男子40歳以上複】池田裕志・三木康太郎 不戦勝 大坪勇人・辻本学【男子45歳以上単】右近貴志6-0、6-4神田寛之【男子45歳以上複】水本圭治・大滝直義6-3、6-4右近貴志・神田寛之【男子
-
-
毎日オープンテニス選手権 男子40歳以上単で羽田優勝
2022/4/27 21:51 767文字第97回毎日オープンテニス選手権大会・ベテランの部(27日・神戸総合運動公園など)<決勝結果>【男子35歳以上複】大西敢・中田恵吾7―6、6―3畑中啓道・酒井克己【男子40歳以上単】羽田圭寛 途中棄権 柳澤浩一【男子85歳以上複】▽リーグ戦成績①倉橋正男・植田美夫2勝②髙田健二・勝田茂1勝1敗③辻
-
毎日オープンテニス選手権 男子35歳以上単は大西が優勝
2022/4/26 21:10 397文字第97回毎日オープンテニス選手権大会・ベテランの部(26日・神戸総合運動公園など)<決勝記録>【男子35歳以上単】大西敢6―1、6―3中田恵吾<決勝進出者>【男子35歳以上複】大西敢・中田恵吾、畑中啓道・酒井克己【男子40歳以上単】羽田圭寛、柳澤浩一【女子80歳以上複】森ふみ子・稲垣寿恵子、島野和
-
毎日オープンテニス選手権 男子35歳以上単は中田、大西が決勝進出
2022/4/25 21:15 197文字第97回毎日オープンテニス選手権大会・ベテランの部(25日・神戸総合運動公園など)<準決勝進出者>【男子35歳以上単】中田恵吾、金瀬寛志、北浦拓也、大西敢【男子40歳以上単】羽田圭寛、廣瀬正志、柳澤浩一、上田威【女子80歳以上複】森ふみ子・稲垣寿恵子、西田良子・塩田惺子、島野和子・鬼頭すま、古川静
-
テニス 「露選手、政府不支持なら参加可に」 ウィンブルドン巡り、ウクライナ選手表明
2022/4/22 13:07 257文字テニスの女子シングルスで東京オリンピック銅メダリストのエリナ・スビトリナ(ウクライナ)は、ウィンブルドン選手権(6月27日開幕)の主催者がロシア、ベラルーシ選手の除外を発表したことについて「完全に排除すべきではない。ロシア政府への不支持を表明すれば参加を認めるべきだ」と話した。 21日、英BBC放
-
テニス大会のロシア除外 ウクライナ選手「露政府不支持なら参加を」
2022/4/22 09:31 251文字テニスの女子シングルスで東京オリンピック銅メダリストのエリナ・スビトリナ(ウクライナ)は、ウィンブルドン選手権(6月27日開幕)の主催者がロシア、ベラルーシ選手の除外を発表したことについて「完全に排除すべきではない。ロシア政府への不支持を表明すれば参加を認めるべきだ」と話した。21日、英BBC放送
-