東京
-
米大使館前で発火物所持か 男性「大使館に投げ入れるため」
2022/8/10 11:30 407文字東京都港区赤坂の米国大使館前で8日夜、警戒中の警視庁機動隊員が職務質問した男性の所持品から、手製の発火物のようなものが見つかったことが捜査関係者への取材で判明した。男性は任意の事情聴取に「ネットで火薬の作り方を学び、大使館に投げ入れるために来た」と話したという。同庁が火薬類取締法違反容疑で調べてい
-
特権を問う
記者たちは米軍「特権」とどう向き合ったか 地位協定の実態追う
2022/8/10 10:00 2772文字日本と米国の間で在日米軍の基地使用などを取り決めた日米地位協定は「在日米軍によるさまざまな被害の元凶」と呼ばれながら、一度も改定されていません。2年以上にわたってこの実態をあぶりだそうともがいた「特権を問う」取材班の記者たちは、どのように問題と向き合ったのか。取材過程を含めて書き下ろした新著「特権
-
囲碁
第78期本因坊戦最終予選 彦坂直人九段-上野愛咲美女流立葵杯 第3局の2
2022/8/10 02:01 412文字◇「天才だね」と彦坂 上野は2001年生まれ、広瀬六段も同年生まれで同期入段(16年)。藤沢一就八段の兄弟弟子である。「小学1年のときに『新宿こども囲碁教室』に通い始めました。その頃、僕は初段くらいでしたが、上野さんとの初対局は、僕が四子局。同い年なのに強いなと思いました」と出会いを語ったうえで、
-
全国高校野球 二松学舎、劇的勝利 日大三、競り負ける(その1) /東京
2022/8/10 02:00 1216文字第104回全国高校野球選手権大会第4日の9日、東京代表の2校が初戦に臨み、2年連続5回目の出場となる東東京代表の二松学舎大付は、第3試合で南北海道代表の札幌大谷にサヨナラ勝利。4年ぶり18回目の出場となる西東京代表の日大三は、第2試合で福島代表の聖光学院に逆転で敗れた。二松学舎大付は2回戦となる第
-
社告
「困難な時代を生きるヒント」 31日・高橋さん講演 /東京
2022/8/10 02:00 878文字<毎日新聞社からのお知らせ> 作家で評論家の高橋源一郎さん=写真=が31日、東京・池袋で開かれる第348回毎日メトロポリタンアカデミーで講演します。演題は「困難な時代を生きるヒント」。会場とオンラインの聴講者を募集します。 「居場所がないのがつらいです みんなのなやみ ぼくのこたえ」(毎日新聞出版
-
-
全国高校野球 二松学舎、劇的勝利 監督・主将の話 /東京
2022/8/10 02:00 235文字◇歴史作ってくれた 二松学舎大付・市原勝人監督 終盤、点数が取れなくなり、森谷(大誠)投手と強力打線に苦しんだ。甲子園でサヨナラ勝ちをしたのは初めて。新しい歴史を作ってくれて感無量だ。2回戦も粘り強い投球で、最後に1点でも勝っていたい。 ◇速球対策が勝因に 二松学舎大付・小林幸男主将 試合前から森
-
社告
月刊「ニュースがわかる」 中学受験に役立つ 9月号「宇宙に行こう」 /東京
2022/8/10 02:00 245文字◇時事問題に強くなる 月刊「ニュースがわかる」は小中学生に時事問題を解説する学習誌です。8月12日ごろ発売の9月号の巻頭特集は「宇宙に行こう」。13年ぶりに選抜試験が行われている日本人宇宙飛行士の仕事や、今後の計画を紹介します。第2特集は「どうして戦争をするの?」です。定価490円。送料無料の年間
-
ぐるっと東日本・母校をたずねる
埼玉県立浦和第一女子高/1 ノンフィクション作家 吉永みち子さん /東京
2022/8/10 02:00動画あり 2340文字◇バイトと学業、悩んだ3年 ノンフィクション作家 吉永みち子さん=1967年度卒 「母校をたずねる」は今月から、さいたま市浦和区の埼玉県立浦和第一女子高編です。県内初の高等女学校として、明治時代に創立され、全国有数の進学校としても知られます。ノンフィクション作家の吉永みち子さん(72)=1967年
-
だいあろ~ぐ
東京彩人記 これが中年の生きる道 ライター 荻原魚雷さん(52) /東京
2022/8/10 02:00 1516文字近年、中年男性が容疑者となった事件が相次いで発生し、背景には孤立や絶望があると報じられている。中年の生き方を求めて読書を重ね、2020年に「中年の本棚」(紀伊国屋書店)をまとめたライターの荻原魚雷さん(52)は事態をどう見ているのか。本紙夕刊コラム「ラジオ交差点」でもおなじみの荻原さんに、42歳の
-
上野・パンダ日記
レイレイ、タケ食べた! 双子、門歯全て永久歯に /東京
2022/8/10 02:00 408文字上野動物園(台東区)は9日、ジャイアントパンダの双子、シャオシャオ(雄)とレイレイ(雌)の近況を発表した。レイレイはタケを食べ始めた。 同園によると、7月27日ごろからレイレイのふんにタケのかけらが混じり始め、徐々にその量が増えていることから、タケを食べ始めたと判断したという。一方、シャオシャオの
-
-
出会いふれあいインフォメーション
ふるさと情報 /東京
2022/8/10 02:00 938文字<秋田県鹿角市>花輪ばやし 19・20日、JR鹿角花輪駅前ほか(JR鹿角花輪駅から徒歩1分)。日本3大ばやしのひとつ。2016年にユネスコ無形文化遺産に登録。洗練されたメロディー、華麗な笛と勇壮な太鼓とともに、華やかな屋台が町中を練り歩く。見どころは駅前に10町内の屋台がそろう場面。19日は12時
-
全国高校野球 日大三、競り負ける 監督・主将の話 /東京
2022/8/10 02:00 221文字◇選手失敗なかった 日大三・小倉全由監督 失敗しても笑っていこうと言っていたが選手たちに失敗はなかった。一、三塁で点をとらせてやれなかった監督が一番失敗。65歳という節目に甲子園に連れてきてくれて、こんなに幸せな男はいない。 ◇やり切った気持ち 日大三・寒川忠主将 校歌が歌えれば一番良かったが、甲
-
遊ナビ
ホテル /東京
2022/8/10 02:00 319文字■つまごいプレミアムビュッフェ宿泊プラン 通年、休暇村嬬恋鹿沢(群馬県嬬恋村・JR上田駅から送迎バス1時間)。標高1400メートルの高原に建つ温泉リゾート。夕朝食は上州、信州の素材をメインに使ったビュッフェスタイル。7~10月は嬬恋産の高原野菜を使ったメニューが並ぶ。料理長自ら、畑に出向き仕入れて
-
全国高校野球 二松学舎、劇的勝利 日大三、競り負ける(その2止) /東京
2022/8/10 02:00 976文字日大三は投手陣の好投で1点を争う接戦に持ち込んだが、わずかに及ばなかった。 滑り出しは順調だった。一回、1番・藤巻一洸(3年)が安打と犠打で二塁に進むと、4番・浅倉大聖(同)の適時二塁打で狙い通りに1点を先制。初めて球場で応援した浅倉の祖母、近子さん(81)は「『甲子園に行くなら見に行く』と約束し
-
遊ナビ
催し /東京
2022/8/10 02:00 352文字■Usamiフェス2022inとまた浜辺公園 9月11日11~20時、宇佐美留田浜辺公園(静岡県伊東市・JR宇佐美駅から徒歩10分)。地元有志が毎年開催し11回目。静岡県内の飲食店のキッチンカーやクラフトの店約50店が出店する。ステージでは県舞台芸術センターの野外劇「チンドン見聞録」が行われるほか
-
-
羽村駅西口区画整理 事業計画は適法 高裁 地権者側が会見「司法役割放棄」 /東京
2022/8/10 02:00 125文字地権者側は9日、立川市内で記者会見した。代理人弁護士らは「市の計画変更によって審理の対象が失われ、判断しなくていいとするのは司法の役割の放棄。行政側が変更もあり得ると言えば住民は違法性を問えないことになる」と高裁判決を批判した。【野倉恵】〔多摩版〕
-
羽村駅西口区画整理 事業計画は適法 高裁 /東京
2022/8/10 02:00 357文字羽村市のJR羽村駅西口の土地区画整理事業は住環境を損ない違法だとして、地権者らが市の事業計画取り消しを求めた訴訟の控訴審判決で東京高裁は8日、手続きに不備があり違法として計画を取り消した1審東京地裁判決を変更し、計画は適法と判断した。 小出邦夫裁判長は、1審判決後の2019年5月、過大な支出で違法
-
公選法違反で3容疑者摘発 参院選取締本部解散 /東京
2022/8/10 02:00 196文字警視庁は9日、参院選違反取締本部を解散し、投開票から1カ月後の取り締まり状況を発表した。候補者のポスターに落書きしたなどとして公職選挙法違反(自由妨害)容疑で2人を逮捕し、1人を書類送検した。 捜査2課によると、警告は2019年の前回選と比べ1件減の54件だった。ポスターの設置などに関する文書掲示
-
新型コロナ感染者数 /東京
2022/8/10 02:00 1124文字(都発表、8日時点の累計) 8日 前日比千代田 12250 +104中央 32988 +368港 52176 +264新宿 72260 +543文京 39258 +161台東 36262 +204墨田 47773 +216
-
都営大江戸線、10日は土曜・休日ダイヤ 変電所トラブル調査で
2022/8/9 20:21 284文字東京都交通局は9日、都営大江戸線について、10日は始発から終電まで土曜・休日のダイヤで運行すると発表した。9日に発生した変電所のトラブル内容を調べるためで、平日ダイヤに比べて終日で8割程度、朝夕のラッシュ時間帯は6~7割程度の本数となる。 交通局によると、9日午前11時15分ごろ、都内の変電所1カ
-