江戸後期の儒学者・市河寛斎 富山藩での日々「再発見」 市郷土博物館で企画展 学問向上、功績を紹介 /富山
江戸時代後期を代表する儒学者で漢詩人、市河寛斎(1749~1820)の富山での活躍を紹介する企画展「市河寛斎と富山藩校広徳館―儒学者の日常を探る」が31日まで…
江戸時代後期を代表する儒学者で漢詩人、市河寛斎(1749~1820)の富山での活躍を紹介する企画展「市河寛斎と富山藩校広徳館―儒学者の日常を探る」が31日まで…
感染者 847(+4)死者 27(±0) 24日現在
県は24日、小矢部市の養鶏場で発生した鳥インフルエンザウイルスが、国の遺伝子解析の結果、高病原性の「H5N8型」と確認されたと発表した。今季、香川県など国内で…
富山市の「呉羽山公園都市緑化植物園」に植栽されている1本の枝垂れ桜について、日本桜学会が、これまで未確認の「新栽培品種」と認めたことが分かった。県中央植物園(…
感染者 843(+4)死者 27(±0) 23日現在
小矢部市の養鶏場で飼育する鶏から県内で初めて確認された高病原性鳥インフルエンザウイルス感染。県は23日、国の防疫指針に基づき、半径10キロ圏から鶏や卵の搬出を…
日本学生野球協会の2020年度の表彰選手に、昨夏の県高野連独自大会で優勝した高岡第一の長井隆輔・前主将(3年)が選ばれた。高岡市本郷の同校で21日、表彰式が行…
感染者 839(+7)死者 27(±0) 22日現在
県は22日、10~80代の男女7人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。一方、20日に県が感染を発表した魚津市の70代男性について、入院後のPCR検査で偽…
毎時01分更新
小中学校で「臨時教員」への依存度が高まっている。文部科学省…
米国のバイデン新大統領が就任し、注目されるのが米中関係だ。…
仙台支局の記者からバトンを受け継ぎ、福島支局の記者が福島県…