- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
千葉市中央区の京葉銀行本店で8月3日にあった「子ども参観日“αバンク体験ツアー2018”」(同銀行主催)で、千葉大学環境ISO学生委員会と同銀行による環境イベントが開かれ、地元の小学生ら27人がクイズや工作で楽しく環境問題を考えた。
環境イベントは、地域の環境への負荷削減と意識向上を目的に、昨年からスタートさせた「千葉大学×京葉銀行ecoプロジェクト」の今年度第1弾の企画。委員会からは9人が参加した。
クイズでは、小学生と学生が5、6人でグループを作り、チーム対抗戦で盛り上がりを見せた。工作ではペットボトルで風鈴を作った。
参加学生のリーダーで園芸学部2年の小出ひなたさんは「子どもたちにクイズや工作体験を通して身近なエコについての知識を身につけてくれたらうれしい」と話した。
環境イベント第2弾は、8月26日午前11時~午後3時に千葉県佐倉市のイオンタウンユーカリが丘店で開催される。