[PR]
清泉女子大学はこのたび、奨学生入試の出願受け付けを開始した。インターネットで出願情報を登録し、検定料の支払い後に出願書類を郵送することで出願が完了する。受験生は12月8日に行われる試験に臨む。インターネットでの出願登録は11月27日午後4時まで、出願書類の郵送は同日の消印有効。
清泉女子大学は、1999年に導入した特待生入試を前身とする「奨学生入試」を実施しており、合格者の授業料および施設費を免除する。これにより、学業に優れ、勉学意欲の旺盛な学生に門戸を開くとともに、さまざまな事情を抱えた学生に経済的援助を行っている。特別奨学生として合格すると授業料・施設費の全額が、奨学生ではその半額が最長4年間免除される。また、奨学生として不採用でも、奨学生に準ずる成績を収めた受験生は一般入試免除で入学できるチャンスがある。
このほか、推薦入学やAO入試など同大の他の入試とも併願可能で、奨学生として不採用でも、他の入試での入学資格には影響しない。また、奨学生として合格した場合の拘束がなく、他大学との併願も可能となっている。
出願期間、試験日、合格発表日は下記の通り。
◆奨学生入試
【インターネット出願登録期間】 10月15日~11月27日午後4時
【出願書類郵送期間】 11月1日~11月27日消印有効
【試験日】12月8日
【合格発表日】 12月16日
※詳しい情報を掲載した「入試要項」は大学公式ウェブサイトからダウンロード可。