連載
公式HP:https://www.obirin.ac.jp/ 所在地:〒194-0294 東京都町田市常盤町3758 電話:042-797-9772
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
桜美林大学は11月23日、町田キャンパスで、「ビッグヒストリーとリベラルアーツ シンポジウム 究極のリベラルアーツがアジアを繋ぐ」を開催する。ビッグヒストリーとは、138億年の地球宇宙史を振り返ることによって、宇宙における人間の立ち位置を考察し、現代の地球規模の問題に取り組む学問・運動のこと。宇宙物理学、地質学、生物学、人類学、歴史学、文学など、あらゆる学問を動員する学問で、世界各地の大学でビッグヒストリーが教えられている。
2016年より日本初となるビッグヒストリーの講義を行っている本学に、今回、ビッグヒストリーの名付け親であるデイヴィッド・クリスチャン教授が初来日。インドの共生国際大学でビッグヒストリー教育を行っているバリー・ロドリーグ教授や、歴史や教養の重要性に関する多数の著書を執筆している立命館アジア太平洋大学の出口治明学長を招き、リベラルアーツとしてのビッグヒストリーの可能性について考える。日英同時通訳付き。
<詳細>
日時
11月23日午後1~6時
会場
桜美林大学町田キャンパス サレンバーガー館1101教室
参加費 無料
申し込み 桜美林ビッグヒストリー・ムーブメント(http://obhp.org/jp/action/2019/ )
主催
桜美林大学リベラルアーツ学群
共催
共生国際大学共生人文学社会科学部共生リベラルアーツ学科/アジア・ビッグヒストリー学会
協賛 筑摩書房
問い合わせ
学校法人桜美林学園 総合企画部広報課 ℡042・797・9772