[PR]
共立女子大学・共立女子短期大学と株式会社八社会(塩路茂・代表取締役社長)は、商品開発、学術推進、人材交流及び育成等を目的とした連携協力協定に基づき、家政学部食物栄養学科の学生が、弁当の商品開発に取り組んでいる。
共立女子大学と八社会との共同開発の弁当は、2019年9月に第1弾を首都圏私鉄系スーパー(小田急OX、京王ストア、京急ストア、京成ストア、相鉄ローゼン、東急ストア、東武ストア)で発売し、7月12日までに8商品で累計販売数が20万食を達成した。
多くの人に手にしていただいたことに「皆様のいろんな生活の場面に、共同開発してきた健康弁当が届き、大変うれしい。カロリーや栄養バランスに加え、弁当価格が500円以内に収まるように何度も見直して出来上がったが、これからも更に責任を感じながら、弁当の向こうにいるお客様を意識してお届けしたい」(家政学部食物栄養学科管理栄養士専攻4年、藤本藍)と感謝の思いを語った。
8月1日からは、20年夏向け新商品として「バジル香るイタリアンチキンプレート」を首都圏の私鉄系スーパーで販売する。おかずのチキンにズッキーニ等の夏野菜を添え、更に「これまで共同開発したお弁当商品はほぼもち麦入りであるが、今回はハーブ風味を効かせたチキンとの相性も良い十六穀ご飯にもち麦を加えた米飯健康弁当にした」(同3年、今木美来)と、356カロリー、塩分1.7グラムでありながら満足度の高い健康弁当を完成させた。
同商品は8月1~31日、首都圏の小田急OX、京王ストア、京急ストア、京成ストア、東急ストア、東武ストア、相鉄ローゼンで販売される。
【販売概要】
商品名 バジル香る イタリアンチキンプレート(もち麦入り十六穀ご飯)
価格 398円(税別)
販売期間 2020年8月1日(土)~8月31日(月)
販売店舗
下記の首都圏私鉄系スーパー(約330店舗)
小田急OX、京王ストア、京急ストア、京成ストア、東急ストア、東武ストア、相鉄ローゼン
*店舗の規模により一部取り扱わない店舗がある