連載

大学倶楽部・ビジネス・ブレークスルー大

公式HP:http://www.school.ohmae.ac.jp/ 所在地:〒102-0084 東京都千代田区六番町1-7 電話:03-6271-0757

連載一覧

大学倶楽部・ビジネス・ブレークスルー大

アスリート向け人材育成プログラム「A-MAP」開講 アスリート10人が入学

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
A-MAPの受講生や講師ら 拡大
A-MAPの受講生や講師ら
受講生にエールを送る専務理事の広瀬俊朗さん 拡大
受講生にエールを送る専務理事の広瀬俊朗さん
A-MAP受講への抱負を述べる元ラグビー日本代表の大野均さん 拡大
A-MAP受講への抱負を述べる元ラグビー日本代表の大野均さん

 ビジネス・ブレークスルー大学が企画運営を担うアスリート向け人材育成プログラム「A-MAP(エーマップ、Athlete-Mindset Apollo Program)」が開講し、入学式が1月26日に行われた。

 「A-MAP」は、アスリートの人材価値を高め、その価値を社会に還元する仕組みを作る一般社団法人APOLLO PROJECT(アポロプロジェクト)の教育事業。同法人の代表理事は元サッカー選手の山内貴雄さん、専務理事は元ラグビー日本代表キャプテンで同大学大学院修了生の広瀬俊朗さんが務める。

 入学式にはAPOLLO PROJECTの理事・受講生・講師陣・賛助会員ら約90人がオンラインで出席し、現役・元アスリートで構成されるA-MAP1期生による受講への抱負などが語られた。

 A-MAPの1期生は▽Jリーグ・ロアッソ熊本所属の浅川隼人さん▽Jリーグ・ブラウブリッツ秋田所属の飯尾竜太郎さん▽ラグビー元日本代表の大野均さん▽元プロラグビー選手の菅藤心さん▽ラグビー・トップリーグのコカ・コーラレッドスパークス所属の木村貴大さん▽同リーグの日野レッドドルフィンズ所属の木村勇大さん▽Jリーグ・アルビレックス新潟所属の島田譲さん▽現役最年長Bリーガーで横浜ビー・コルセアーズ所属の竹田謙さん▽大相撲・元関脇の嘉風雅継さん▽元プロテニスプレーヤーの吉富愛子さん――ら現役・元アスリート10人。

 A-MAPのカリキュラムでは、実践・対話・内省の三つのアプローチを通じたマインドセット(気づき)が重要な学びとして位置付けられる。集合研修や講義視聴に加え、AirCampusと呼ばれる独自のプラットフォームを通じて同大学に在籍する一般のビジネスパーソンと議論する機会など、他流試合による学びも提供。加えて、専属のメンターが一人一人のキャリア相談に乗るなど、学び以外のサポート体制も充実している。また、同大学副学長の宇田左近教授や、経営学部グローバル経営学科長の谷中修吾教授ら、同大学を代表する実務家教員もアスリートの人材育成に携わる。

 専務理事の広瀬さんは「ビジネスパーソンとして学びながら、皆さんと一緒に成長していければと思う。人生の仲間として一緒に頑張っていきましょう」と受講生にエールを送った。

 A-MAPの受講生となった大野さんは「これから出会う講師、仲間、プログラムから、今までラグビー選手として得られなかった刺激を受け、自身の新しい可能性を見つけたい」とコメントした。

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月