連載

大学倶楽部・東京都市大

公式HP:http://www.tcu.ac.jp/ 所在地:〒158-8557 東京都世田谷区玉堤1-28-1 電話:03-5707-0104

連載一覧

大学倶楽部・東京都市大

第1回知識集約型社会を支える人材育成事業 シンポジウム~「ひらめき・こと・もの・ひと」づくりプログラム~ 12月22日オンラインで開催

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「ひらめき・こと・もの・ひと」づくりプログラム 拡大
「ひらめき・こと・もの・ひと」づくりプログラム

 東京都市大学教育開発機構は、第1回「知識集約型社会を支える人材育成事業」として「ひらめき・こと・もの・ひと」づくりプログラム シンポジウムを12月22日にオンラインで開催する。

 同大の「ゲームチェンジ時代の製造業を切り拓(ひら)く『ひらめき・こと・もの・ひと』づくりプログラム」が2020年度文部科学省「知識集約型社会を支える人材育成事業」に採択された。プログラムは、今年度1年生123人が登録し、開始。準備から第3クォーターまで円滑に進み、プログラムの現状を見ながら当初の理念を振り返り、今後、23年度の理工学部展開、24年度の全学展開に向けて議論するためにシンポジウムは開催される。

 プログラムは、「社会変革のリーダー」を育成するという人材像を明確に定めて、カリキュラムを再構築していることから、今回、「ゲームチェンジ時代を切り拓く人材育成モデル構築を目指して」をテーマに、特に、教学マネジメントの視点、イノベーション、スタートアップやベンチャーなどといった産業界からの視点から見たプログラムの現状と今後について、議論を深める。

 参加者を募集している。

■シンポジウム開催概要

【開催日時】2021年12月22日(水)13:30~16:30(受け付け開始 13:00~)

【対  象】大学・高校の教職員及びその関係者、企業関係者

【参 加 費】無料

【定  員】200人(Zoom)

【申し込み】申し込みフォームから https://krs.bz/tcu/m/hirameki

【締め切り】12月10日(金)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る
この記事の筆者
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月