連載
公式HP:http://www.jumonji-u.ac.jp/ 所在地:〒352-8510 埼玉県新座市菅沢2-1-28 電 話:0120-8164-10
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

十文字学園女子大学(志村二三夫学長)は西武ライオンズとともに、1月12日に同大の記念ホールで、新型コロナウイルス禍の影響を受けている学生への応援プロジェクトとして、生活物資の配布を実施した。
同大と西武ライオンズは「連携協力に関する基本協定」を2016年に締結。これまで、球団イベントへの学生ボランティアの参加や親子野球体験イベントの実施など、双方の資源を生かした地域連携活動を展開している。
今回、西武ライオンズから、長引くコロナ禍で経済的影響を受けている学生に向けた支援の申し入れがあり、レトルトご飯やカレー、生理用品といった生活物資を無料で学生に配布する「コロナに負けるな!学生応援プロジェクト」が実現した。
提供された600人分の物資の袋詰めや配布は、同大有志の学生が担当。配付当日は、埼玉西武ライオンズの公式マスコット“ライナ”と同大マスコットキャラクターの“プラスちゃん”が参加し、会場を盛り上げた。
生活物資を受け取った学生からは「アルバイトが減ってしまったので助かる」「たくさん入っていて驚いた、うれしい」という声が聞かれた。本プロジェクトは1月19日にも実施を予定している。

