大学受験情報で定評の高い「サンデー毎日」の教育記事をピックアップしています。
-
入試速報 東大推薦・京大特色入試 合格者出身高校一覧
2022/2/26 11:51 -
今からでも出願できる私立大 共通テスト平均点ダウンで重要度増す私立大後期入試
2022/2/17 08:00 -
共通テスト詳報 数ⅠA「38点ショック」でも冷静に「志望校貫徹」のワケ
2022/1/31 08:00 -
河合塾・駿台・東進・ベネッセ 国公立大最終難易度 難関と準難関で志望者増
2022/1/30 14:29 -
4大模試最新難易度【理系編】 コロナ不況見据え志望増 難関大や工科系が人気回復
2021/11/4 08:30 -
4大模試最新難易度【文系編】コロナの反動で志望者増へ 難関・準難関とも難化か
2021/10/30 13:00 -
2021年入試速報 コロナと入試改革が直撃 「戦後初」の大幅な志願者減
2021/3/11 13:58 -
今からでも出願できる私立大 学部や合否判定基準が多様 科目も費用も「得」な後半戦
2021/2/10 16:30 -
共通テスト最速詳報 コロナ禍での準備奏功か 初実施も平均点は下がらず
2021/2/1 10:03 -
「国公立大」学科別最終難易度 コロナでも難関大は志望者増、地方大が堅調
2021/1/20 08:00 -
受験のプロが直言 緊急事態下の大学入試はかく備えよ
2021/1/16 14:00 -
「難関私立大」学科別最終難易度を公開 コロナで軒並み志願者減か?
2021/1/5 15:32 -
2021年度入試はこう変わる! 改革で進む理系学部再編 人気の情報系を設置するのは?
2020/7/9 13:23 -
東大・京大・難関国立大 全体では志願者減、難関大は堅調
2020/4/5 08:00 -
今からでも出願できる私立大 少科目、低額負担、省力化… 後期のメリットを最大活用
2020/2/14 12:00 -
河合塾 駿台 東進 ベネッセ 「難関大」学科別最終難易度 国公立大編
2020/1/19 08:00 -
国公立大入試はどう変わる!? 英語民間試験「導入延期」で難関国立大に志望が戻るか
2019/12/26 15:23 -
全国303私立大入試スケジュール 超安全志向を逆手に「攻め」と「守り」の併願作戦を
2019/10/8 16:48 -
全国240大学・実就職率ランキング 学生の将来にも責任を持つ就職支援力が高い大学は?
2019/8/19 22:41 -
2020年度入試はこう変わる! 時代先取りの「改革」で人気を集めそうな大学は?
2019/8/7 23:24