ユニバ・掲示板

障がい者とその家族のための年金教室[3月20日(日)/横浜市中区]

名前:社労士たまごの会

◆障がい者とその家族のための年金教室 in 横浜

     社労士たまごの会は、関東地区で平成19年2月に誕生し、以来、月1回の勉強会と年数回の「障がい者とその家族のための年金教室」を中心に活動しています。会員数は2016年1月現在で200名超となっています。

     この年金教室は、当事者団体の方々と協力して、障害のある方とその家族を対象に、障害年金という制度を知っていただき、その後相談会を実施するという、当会の社会貢献活動の一つです。障害年金の基礎的な知識を、社会保険労務士がわかりやすく解説するため、障害年金の申請を今後考えている方、またすでに受給しているが障害年金制度を勉強したい方は、ぜひご参加ください。

     また個別相談会は、希望者(申込時に事前予約が必要です)を対象に障害年金に強い社会保険労務士が対応いたしますので安心です。

    開催概要

    ●日時:2016年3月20日(日曜日・祝日)午後1時から4時30分分まで(0時30分から受け付け開始)

    ●会場:横浜市技能文化会館 802大研修室

    JR根岸線関内駅南口から徒歩5分/横浜市営地下鉄ブルーライン伊勢佐木長者町駅出口2から徒歩3分(神奈川県横浜市中区万代町2丁目4番地7)

    ●参加費:当事者とその家族、ガイドの方は無料、それ以外の方は1000円

    ※申込の際は、電話・メールにて担当者までご連絡ください。

    ●内容:当事者からのお話:古川要治 会長 (ジストニア大樹の会)/「障害年金制度の解説」当会の障害年金を専門とする社労士が解説します/個別相談会

    ※個別相談を希望の方は申込時に予約が必要です

    ●お問い合わせ・お申し込み:社労士たまごの会(担当:石井良実)

    TEL:080・4953・2911、E−mail:nenkin.up@gmail.com