特集

ユニバ・リポート

毎日新聞デジタルの「ユニバ・リポート」ページです。最新のニュース、記事をまとめています。

特集一覧

ユニバ・リポート

岡根鉄郎さんら視覚障害者3人が合格--読み上げソフト「NVDA」のエキスパート認定試験

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
写真=NVDAエキスパート認定証を持つ岡根鉄郎さん
写真=NVDAエキスパート認定証を持つ岡根鉄郎さん

 視覚障害者用のWindowsスクリーンリーダー(画面読み上げソフト)として全世界に無償公開されているNVDA(NonVisual Desktop Access)のエキスパート認定試験に、岡根鉄郎さん(39歳)ら日本の視覚障害者3人が合格したと発表した。ソフトを開発し、認定試験を実施しているオーストラリアのNPO(非営利組織)、NVアクセスが発表した。

 NVDAは40カ国語以上に対応し、無償ながら高機能のスクリーンリーダーとして全世界でトップシェアを誇る。ただし、使いこなすためのスキルの習得に手間がかかることから、Windowsの基本知識から点字ディスプレーなど、周辺機器との接続まで広範な知識を持つエキスパート資格を与えるサポーター向けのオンライン認定試験制度を開設した。これまでに120人余が認定を受けているが、日本ではユニバーサルデザイン(U…

この記事は有料記事です。

残り1136文字(全文1513文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月