宇宙
-
月面探査機
【ラマトガン共同】イスラエルの民間団体「スペースIL」は18日、米フロリダ州のケープカナベラル空軍基地から月面探査機「ベレシート(創世記)」をイスラエル時間の…
(2019年02月19日 15:04)
-
NASA
月面着陸船を開発 24年試験飛行へ
【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は14日、宇宙飛行士を運ぶ月面着陸船を米企業と協力して開発する構想を発表した。月の周回軌道に建設する新たな宇宙ステー…
(2019年2月16日 02:36)
-
火星探査車
【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は13日、火星の表面で約15年にわたり運用してきた無人探査車「オポチュニティー」=想像図・NASA提供=の活動を終え…
(2019年02月14日 15:00)
-
PICKUP
<ピックアップ> 【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は、無人探査機ニューホライズンズが1月に撮影した太陽系外縁天体「ウルティマトゥーレ」は当初、大小二…
(2019年02月14日 02:03)
-
はやぶさ2
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6日、探査機「はやぶさ2」を22日午前に小惑星リュウグウへ着陸させると発表した。リュウグウには大きな岩が多いことから、着陸予…
(2019年02月07日 03:03)
-
PICKUP
<ピックアップ> 【ワシントン共同】土星を囲む円盤状の輪ができたのは1億~数千万年ほど前で、約46億年前とされる土星本体に比べかなり新しいとする研究結果を、米…
(2019年02月07日 02:03)
-
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6日、探査機「はやぶさ2」を22日午前に小惑星リュウグウへ着陸させると発表した。リュウグウには大きな岩が多いことから、着陸予…
(2019年02月06日 19:22)
-
極小天体
約100万円で市販されている望遠鏡(口径28センチ)を利用し、地球から約50億キロ離れた半径わずか1・3キロの「太陽系外縁天体」を観測することに成功したと、国…
(2019年01月29日 02:56)
-
イプシロン
打ち上げ成功 人工衛星7基、軌道投入
企業や大学などが製作した人工衛星7基を搭載した宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小型ロケット「イプシロン」が18日午前9時50分、鹿児島県のJAXA内之浦宇宙…
(2019年1月19日 02:50)
-
イプシロン
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は18日午前9時50分、7基の人工衛星を載せたイプシロンロケット4号機を、内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県)から打ち上げた。イプ…
(2019年01月18日 15:03)