
人知れず建つ碑や地名などをよすがに、今につながる大阪の知られざる歴史を掘り起こします。
-
/588 東高野街道/79 藤井寺市、羽曳野市 古墳巡り被葬者推理 /大阪
2023/1/14 05:15 -
/587 東高野街道/78 藤井寺市 大王クラス眠る墓 /大阪
2022/12/10 05:16 -
/586 東高野街道/77 羽曳野市、藤井寺市 二重濠と堤 大王墓示す /大阪
2022/11/26 05:28 -
/585 東高野街道/76 羽曳野市 八幡神と天皇結び付く /大阪
2022/11/12 05:19 -
番外編 西俣稔さんをしのぶ 人の営み愛した案内人 /大阪
2022/10/29 05:07 -
/584 東高野街道/75 藤井寺市 渋谷麦酒、復活に意欲 /大阪
2022/10/15 05:09 -
/583 東高野街道/74 藤井寺市 道明寺にビールの新風 /大阪
2022/9/17 05:17 -
/582 東高野街道/73 藤井寺市 道真の盛衰、鶏に重なり /大阪
2022/9/3 05:09 -
/581 東高野街道/72 藤井寺市 葬送儀礼、菅原に続く道 /大阪
2022/8/20 05:34 -
/580 東高野街道/71 藤井寺市~羽曳野市 古墳覆う秘密のベール /大阪
2022/7/30 05:04 -
/579 東高野街道/70 柏原市 記録係・田辺史氏の伝説 /大阪
2022/7/16 06:19 -
/578 東高野街道/69 柏原市 百済の王族、この地に眠るか /大阪
2022/7/2 05:37 -
/577 東高野街道/68 柏原~羽曳野市 飛鳥、渡来人の安住地か /大阪
2022/6/18 05:15 -
/576 東高野街道/67 柏原市 京へ遷都、にぎわい幻 /大阪
2022/6/4 05:19 -
/575 東高野街道/66 柏原市~奈良県三郷町 奈良の都への重要路 /大阪
2022/5/21 05:24 -
/574 東高野街道/65 柏原市 地滑り、原因は火山 /大阪
2022/5/7 05:23 -
/573 東高野街道/64 柏原市 亀岩、古代から存在か /大阪
2022/4/16 05:27 -
/572 東高野街道/63 柏原市 難所に鎮座する亀 /大阪
2022/3/26 06:42 -
/571 東高野街道/62 柏原市 竜田道は「国道1号」 /大阪
2022/3/12 05:55 -
/570 東高野街道/61 八尾市 時代で変わる 太子の評価 /大阪
2022/2/19 05:19