- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
月刊「ニュースがわかる」2019年7月号(6月14日ごろ発売 定価450円)
おもな内容
<巻頭特集>
★ 成長するアフリカ
経済成長著しいアフリカは 世界の成長を引っぱるエンジン。
日本を含む先進国が アフリカでのビジネスを本格化させています。
半面、貧富の格差という問題も起こっています。
今年は8月に横浜でアフリカ開発会議があり、各国の首脳が来日します。
本特集では 大陸の地図と全54カ国の国旗を掲載し、
アフリカについての学びを助けます。
<特集>
★ 結婚したら名字はどうなる?
夫婦が別々の名字を名乗れないのは
憲法違反だとする訴えが裁判所に退けられました。
とはいえ、結婚して名字を変えることに理不尽さや不便を感じている人は多く
夫婦別姓を求める声が根強くあります。
★ 世界が注目 G20大阪サミット
日本が初めて議長国を務める
主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)が6月末に大阪で開かれます。
国内で行われる首脳会議としては史上最大規模。
世界経済、環境問題などで幅広い議論が行われるようです。
★ 北朝鮮が「ミサイル」を発射
北朝鮮が5月初め、日本海に向けて
ミサイルと見られる飛翔体を複数回、発射しました。
非核化をめぐるアメリカとの話し合いが
進まない中での暴挙に衝撃が広がりました。
★ 100万種の動植物が絶滅危機
世界で約100万種の動植物が絶滅の危機に直面しているという
報告書が公表されました。
原因は温暖化や海洋汚染など。
自然界の危機は人類の危機に直結しています。
★ 読者インタビュー「アナウンサーに質問!」
読者の小6男子が あこがれのアナウンサー4人を直撃インタビュー。
テレビを通じて情報を伝える仕事について
やりがいや心がけていることを取材しました。
★オールカラーで図表やイラスト満載。図鑑を見るような楽しさ。
★どなたにも読みやすいふりがな付きです。
★A4大で68ページ。月1回発行ですから負担になりません。
★記事は毎日新聞にのっとり、正確です。
★定価450円。書店でどうぞ。