特集

桜を見る会

安倍首相主催の「桜を見る会」に首相の後援会関係者が多数招待され、「公費の私物化」と批判されています。

特集一覧

野党勢い「非を認めた」予算委集中審議など要求 「桜を見る会」中止

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡る問題の野党合同ヒアリングで内閣府などの担当者たち(手前)と質疑する議員たち(奥)=国会内で2019年11月13日午後5時、川田雅浩撮影
安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡る問題の野党合同ヒアリングで内閣府などの担当者たち(手前)と質疑する議員たち(奥)=国会内で2019年11月13日午後5時、川田雅浩撮影

 野党は13日、政府が来年の「桜を見る会」の開催中止を決めたことに勢いづいた。安倍晋三首相の後援会関係者が招待基準を満たさずに多数参加していた疑惑に対し、「首相が非を認めた」(立憲民主党の安住淳国対委員長)との見方を強めたためだ。衆参両院の予算委員会の集中審議の開催を迫り、首相を徹底追及する構えだ。

 国民民主党の玉木雄一郎代表は開催中止について、記者団に「妥当な判断だ」としつつ「多額の税金が使われている。出席者の情報公開は引き続き求める」と強調した。共産党の小池晃書記局長も「公的行事を私物化したことを認めたも同然だ。政治資金規正法に触れるなら、首相を辞めていただく」と語った。

 会の開催要領は、招待者は「各界の代表者等」と定めている。野党は「首相の後援会関係者が全員、各界代表者や功労者とは考えにくい。公費による後援会活動だ」と批判を強め、後援会関係者が招待されるに至った真相に迫りたい考えだ。

この記事は有料記事です。

残り371文字(全文771文字)

【時系列で見る】

関連記事

あわせて読みたい

この記事の特集・連載

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月