スマート農業

実証開始 省力化、高収益化目指し 男鹿、ICTで小菊生産管理 大仙、GPSで田植え効率化 /秋田

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ビニールハウスで一輪菊の苗を植える男鹿・潟上地区園芸メガ団地の吉田洋平さん。屋外での小菊栽培が産地のブランド力を上げると期待している=秋田県男鹿市で
ビニールハウスで一輪菊の苗を植える男鹿・潟上地区園芸メガ団地の吉田洋平さん。屋外での小菊栽培が産地のブランド力を上げると期待している=秋田県男鹿市で

 男鹿市の菊農園で農業機械やICT(情報通信技術)などを使って省力化や高収益化を進める「スマート農業」の実証が始まった。露地での小菊の栽培で2年後に作業時間を従来比で3割減らし、需要期の盆や彼岸に収穫量の9割の出荷を目指す計画だ。生産者たちは「産地のブランド力を上げたい」と意気込んでいる。【中村聡也】

 同市船越地区。農道を進むと計20棟のビニールハウスが並んでいた。県が2014年に整備した「男鹿・潟上地区園芸メガ団地」では現在、平均年齢33・6歳の男性9人がビニールハウスでの一輪菊栽培などに取り組んでいる。

この記事は有料記事です。

残り1109文字(全文1365文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月