将棋

「永世7冠」羽生善治の軌跡

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
[18/29]
  • 佐藤康光棋聖を降し報道陣の質問に笑顔で答える羽生善治王将=新潟県佐渡市のホテル大佐渡で2007年3月20日午後7時43分、竹内幹撮影
    佐藤康光棋聖を降し報道陣の質問に笑顔で答える羽生善治王将=新潟県佐渡市のホテル大佐渡で2007年3月20日午後7時43分、竹内幹撮影
  • 昼食休憩で春の日差しを楽しむ森内俊之名人(右)と挑戦者の羽生善治王将=奈良市の東大寺本坊で2003年4月17日午後0時半、金子裕次郎写す
    昼食休憩で春の日差しを楽しむ森内俊之名人(右)と挑戦者の羽生善治王将=奈良市の東大寺本坊で2003年4月17日午後0時半、金子裕次郎写す
  • 第52期名人戦・第2局 第1手を指す米長名人(左)。右は羽生棋聖=1994年4月25日、愛知県蒲郡市西浦温泉「銀波荘」で
    第52期名人戦・第2局 第1手を指す米長名人(左)。右は羽生棋聖=1994年4月25日、愛知県蒲郡市西浦温泉「銀波荘」で
  • 第45期王将戦・第1局 今井浜を背に、記念撮影にこたえる谷川浩司王将(左)と羽生善治名人=1996年1月10日、静岡県河津町で
    第45期王将戦・第1局 今井浜を背に、記念撮影にこたえる谷川浩司王将(左)と羽生善治名人=1996年1月10日、静岡県河津町で
  • 第53期名人戦・第1局2日目熱戦再開。長考する羽生善治名人=京都市左京区の京都宝ケ池プリンスホテルで1995(平成7)年4月8日、多河寛撮影
    第53期名人戦・第1局2日目熱戦再開。長考する羽生善治名人=京都市左京区の京都宝ケ池プリンスホテルで1995(平成7)年4月8日、多河寛撮影
  • 第72期名人戦七番勝負対局から一夜明け、快晴の空を背景に大きく伸びをする羽生善治新名人=千葉県成田市内のホテルで2014年5月22日午前8時56分、武市公孝
    第72期名人戦七番勝負対局から一夜明け、快晴の空を背景に大きく伸びをする羽生善治新名人=千葉県成田市内のホテルで2014年5月22日午前8時56分、武市公孝
  • 自身の半生を振り返る棋士の羽生善治王位=東京都渋谷区の将棋会館で2016年9月2日、北山夏帆撮影
    自身の半生を振り返る棋士の羽生善治王位=東京都渋谷区の将棋会館で2016年9月2日、北山夏帆撮影
  • 王将戦7番勝負で谷川王将に3連勝し、7冠に王手をかけた羽生善治名人。鳥羽シーサイドホテルで=1996年2月2日
    王将戦7番勝負で谷川王将に3連勝し、7冠に王手をかけた羽生善治名人。鳥羽シーサイドホテルで=1996年2月2日
  • 対談を終え、写真に収まる萩本欽一さん(左)と羽生善治名人=東京都千代田区で2016年3月16日、後藤由耶撮影
    対談を終え、写真に収まる萩本欽一さん(左)と羽生善治名人=東京都千代田区で2016年3月16日、後藤由耶撮影
  • ガルリ・カスパロフさん(左)とチェスで対戦し、熟考する羽生善治さん=東京都港区で2014年11月28日午後0時19分、小川昌宏撮影
    ガルリ・カスパロフさん(左)とチェスで対戦し、熟考する羽生善治さん=東京都港区で2014年11月28日午後0時19分、小川昌宏撮影
  • 王将戦4連覇から一夜明けて、芦ノ湖畔でくつろぐ羽生王将=神奈川県箱根町で25日午前8時50分、西村剛写す=1999年2月25日撮影
    王将戦4連覇から一夜明けて、芦ノ湖畔でくつろぐ羽生王将=神奈川県箱根町で25日午前8時50分、西村剛写す=1999年2月25日撮影
  • 第65期王将戦第2局を制し、対局を振り返る羽生善治名人=島根県安来市の「さぎの湯荘」で2016年1月25日午後6時5分、三村政司撮影
    第65期王将戦第2局を制し、対局を振り返る羽生善治名人=島根県安来市の「さぎの湯荘」で2016年1月25日午後6時5分、三村政司撮影
  • 感想戦に臨む羽生善治名人=東京都文京区のホテル椿山荘東京で2016年4月6日午後9時7分、後藤由耶撮影
    感想戦に臨む羽生善治名人=東京都文京区のホテル椿山荘東京で2016年4月6日午後9時7分、後藤由耶撮影
  • 対局を前に、奈良の大仏を見学、笑顔を見せる森内俊之名人(左)と挑戦者の羽生善治王将=奈良市の東大寺で16日、金子裕次郎写す
    対局を前に、奈良の大仏を見学、笑顔を見せる森内俊之名人(左)と挑戦者の羽生善治王将=奈良市の東大寺で16日、金子裕次郎写す
  • 第58期王将戦七番勝負第1局 深浦康市王位(手前)を前に熟慮する羽生善治王将(左)=徳島県鳴門市の大塚国際美術館のシスティーナ・ホールで2009年1月17日午後1時35分、小関勉撮影
    第58期王将戦七番勝負第1局 深浦康市王位(手前)を前に熟慮する羽生善治王将(左)=徳島県鳴門市の大塚国際美術館のシスティーナ・ホールで2009年1月17日午後1時35分、小関勉撮影
  • 第67期名人戦第4局の対局室がある高野山金剛峯寺に向かう羽生善治名人=和歌山県高野町の高野山金剛峯寺で2009年5月20日午前8時24分、小松雄介撮影
    第67期名人戦第4局の対局室がある高野山金剛峯寺に向かう羽生善治名人=和歌山県高野町の高野山金剛峯寺で2009年5月20日午前8時24分、小松雄介撮影
  • 初日の棋譜を並べる羽生善治名人(左)と佐藤天彦八段=広島県福山市の福寿会館で2016年5月26日午前、加古信志撮影
    初日の棋譜を並べる羽生善治名人(左)と佐藤天彦八段=広島県福山市の福寿会館で2016年5月26日午前、加古信志撮影
  • 第72期名人戦第2局で森内俊之名人(右)を破り、感想戦で対局を振り返る挑戦者の羽生善治王位(左)=福島県喜多方市の熱塩温泉山形屋で2014年4月23日午後6時12分、矢頭智剛
    第72期名人戦第2局で森内俊之名人(右)を破り、感想戦で対局を振り返る挑戦者の羽生善治王位(左)=福島県喜多方市の熱塩温泉山形屋で2014年4月23日午後6時12分、矢頭智剛
  • ガルリ・カスパロフさん(左)とチェスで対局する羽生善治名人=東京都港区で2014年11月28日午前10時15分、小川昌宏撮影
    ガルリ・カスパロフさん(左)とチェスで対局する羽生善治名人=東京都港区で2014年11月28日午前10時15分、小川昌宏撮影
  • 第63期名人戦七番勝負の対局から一夜明け、市内観光名所を見物する羽生善治王将=函館市元町の八幡坂で2005年6月16日午前9時50分、田村隆写す
    第63期名人戦七番勝負の対局から一夜明け、市内観光名所を見物する羽生善治王将=函館市元町の八幡坂で2005年6月16日午前9時50分、田村隆写す
  • 7冠達成の「お祝いの会」で将棋の羽生善治王位(右)から祝福される井山裕太本因坊=東京都内のホテルで2016年6月10日午前11時43分、梅村直承撮影
    7冠達成の「お祝いの会」で将棋の羽生善治王位(右)から祝福される井山裕太本因坊=東京都内のホテルで2016年6月10日午前11時43分、梅村直承撮影
  • 石見神楽の衣装をまとい、記念撮影に応じる羽生善治王将(右)と挑戦者の久保利明八段=2008年02月18日、大田市のさんべ荘ロビーで
    石見神楽の衣装をまとい、記念撮影に応じる羽生善治王将(右)と挑戦者の久保利明八段=2008年02月18日、大田市のさんべ荘ロビーで
  • 挑戦者の佐藤天彦八段(手前左)に続き対局室に入った羽生善治名人(右)=鹿児島市の城山観光ホテルで2016年5月12日午前8時52分、山下恭二撮影
    挑戦者の佐藤天彦八段(手前左)に続き対局室に入った羽生善治名人(右)=鹿児島市の城山観光ホテルで2016年5月12日午前8時52分、山下恭二撮影
  • 第67期名人戦七番勝負第4局 対局室の「奥殿」を背に並ぶ羽生善治名人(左)と郷田真隆九段=和歌山県高野町の高野山・金剛峰寺で2009年5月19日午後4時56分、小松雄介撮影
    第67期名人戦七番勝負第4局 対局室の「奥殿」を背に並ぶ羽生善治名人(左)と郷田真隆九段=和歌山県高野町の高野山・金剛峰寺で2009年5月19日午後4時56分、小松雄介撮影
  • 第59期王将戦七番勝負第5局 楽しそうにジャイアントパンダを見物する羽生善治王将=2010年3月9日、白浜町の動物公園アドベンチャーワールドで
    第59期王将戦七番勝負第5局 楽しそうにジャイアントパンダを見物する羽生善治王将=2010年3月9日、白浜町の動物公園アドベンチャーワールドで
  • 名人戦第終局後、対局を振り返る羽生善治前名人=山形県天童市の天童ホテルで2016年5月31日午後7時半、長谷川直亮撮影
    名人戦第終局後、対局を振り返る羽生善治前名人=山形県天童市の天童ホテルで2016年5月31日午後7時半、長谷川直亮撮影
  • 第68期名人戦第4局 封じ手を立会の加藤一二三九段(手前右)に手渡す羽生善治名人(手前左)。奥は三浦弘行八段=福岡市中央区の九州電力城南クラブで2010年5月18日午後6時38分
    第68期名人戦第4局 封じ手を立会の加藤一二三九段(手前右)に手渡す羽生善治名人(手前左)。奥は三浦弘行八段=福岡市中央区の九州電力城南クラブで2010年5月18日午後6時38分
  • 第69期名人戦七番勝負 第5局2日目の朝を迎え対局場に入る羽生善治名人。手前は森内俊之九段=兵庫県宝塚市の宝塚ホテルで2011年6月1日午前8時52分、後藤由耶撮影
    第69期名人戦七番勝負 第5局2日目の朝を迎え対局場に入る羽生善治名人。手前は森内俊之九段=兵庫県宝塚市の宝塚ホテルで2011年6月1日午前8時52分、後藤由耶撮影
  • 公式戦通算2000局となる阿久津主税八段との第77期名人戦A級順位戦で初手を指す羽生善治竜王(左)=東京都渋谷区の将棋会館で2018年11月21日午前10時、丸山進撮影
    公式戦通算2000局となる阿久津主税八段との第77期名人戦A級順位戦で初手を指す羽生善治竜王(左)=東京都渋谷区の将棋会館で2018年11月21日午前10時、丸山進撮影
  • 佐藤康光棋聖を降し報道陣の質問に笑顔で答える羽生善治王将=新潟県佐渡市のホテル大佐渡で2007年3月20日午後7時43分、竹内幹撮影
  • 昼食休憩で春の日差しを楽しむ森内俊之名人(右)と挑戦者の羽生善治王将=奈良市の東大寺本坊で2003年4月17日午後0時半、金子裕次郎写す
  • 第52期名人戦・第2局 第1手を指す米長名人(左)。右は羽生棋聖=1994年4月25日、愛知県蒲郡市西浦温泉「銀波荘」で
  • 第45期王将戦・第1局 今井浜を背に、記念撮影にこたえる谷川浩司王将(左)と羽生善治名人=1996年1月10日、静岡県河津町で
  • 第53期名人戦・第1局2日目熱戦再開。長考する羽生善治名人=京都市左京区の京都宝ケ池プリンスホテルで1995(平成7)年4月8日、多河寛撮影
  • 第72期名人戦七番勝負対局から一夜明け、快晴の空を背景に大きく伸びをする羽生善治新名人=千葉県成田市内のホテルで2014年5月22日午前8時56分、武市公孝
  • 自身の半生を振り返る棋士の羽生善治王位=東京都渋谷区の将棋会館で2016年9月2日、北山夏帆撮影
  • 王将戦7番勝負で谷川王将に3連勝し、7冠に王手をかけた羽生善治名人。鳥羽シーサイドホテルで=1996年2月2日
  • 対談を終え、写真に収まる萩本欽一さん(左)と羽生善治名人=東京都千代田区で2016年3月16日、後藤由耶撮影
  • ガルリ・カスパロフさん(左)とチェスで対戦し、熟考する羽生善治さん=東京都港区で2014年11月28日午後0時19分、小川昌宏撮影
  • 王将戦4連覇から一夜明けて、芦ノ湖畔でくつろぐ羽生王将=神奈川県箱根町で25日午前8時50分、西村剛写す=1999年2月25日撮影
  • 第65期王将戦第2局を制し、対局を振り返る羽生善治名人=島根県安来市の「さぎの湯荘」で2016年1月25日午後6時5分、三村政司撮影
  • 感想戦に臨む羽生善治名人=東京都文京区のホテル椿山荘東京で2016年4月6日午後9時7分、後藤由耶撮影
  • 対局を前に、奈良の大仏を見学、笑顔を見せる森内俊之名人(左)と挑戦者の羽生善治王将=奈良市の東大寺で16日、金子裕次郎写す
  • 第58期王将戦七番勝負第1局 深浦康市王位(手前)を前に熟慮する羽生善治王将(左)=徳島県鳴門市の大塚国際美術館のシスティーナ・ホールで2009年1月17日午後1時35分、小関勉撮影
  • 第67期名人戦第4局の対局室がある高野山金剛峯寺に向かう羽生善治名人=和歌山県高野町の高野山金剛峯寺で2009年5月20日午前8時24分、小松雄介撮影
  • 初日の棋譜を並べる羽生善治名人(左)と佐藤天彦八段=広島県福山市の福寿会館で2016年5月26日午前、加古信志撮影
  • 第72期名人戦第2局で森内俊之名人(右)を破り、感想戦で対局を振り返る挑戦者の羽生善治王位(左)=福島県喜多方市の熱塩温泉山形屋で2014年4月23日午後6時12分、矢頭智剛
  • ガルリ・カスパロフさん(左)とチェスで対局する羽生善治名人=東京都港区で2014年11月28日午前10時15分、小川昌宏撮影
  • 第63期名人戦七番勝負の対局から一夜明け、市内観光名所を見物する羽生善治王将=函館市元町の八幡坂で2005年6月16日午前9時50分、田村隆写す
  • 7冠達成の「お祝いの会」で将棋の羽生善治王位(右)から祝福される井山裕太本因坊=東京都内のホテルで2016年6月10日午前11時43分、梅村直承撮影
  • 石見神楽の衣装をまとい、記念撮影に応じる羽生善治王将(右)と挑戦者の久保利明八段=2008年02月18日、大田市のさんべ荘ロビーで
  • 挑戦者の佐藤天彦八段(手前左)に続き対局室に入った羽生善治名人(右)=鹿児島市の城山観光ホテルで2016年5月12日午前8時52分、山下恭二撮影
  • 第67期名人戦七番勝負第4局 対局室の「奥殿」を背に並ぶ羽生善治名人(左)と郷田真隆九段=和歌山県高野町の高野山・金剛峰寺で2009年5月19日午後4時56分、小松雄介撮影
  • 第59期王将戦七番勝負第5局 楽しそうにジャイアントパンダを見物する羽生善治王将=2010年3月9日、白浜町の動物公園アドベンチャーワールドで
  • 名人戦第終局後、対局を振り返る羽生善治前名人=山形県天童市の天童ホテルで2016年5月31日午後7時半、長谷川直亮撮影
  • 第68期名人戦第4局 封じ手を立会の加藤一二三九段(手前右)に手渡す羽生善治名人(手前左)。奥は三浦弘行八段=福岡市中央区の九州電力城南クラブで2010年5月18日午後6時38分
  • 第69期名人戦七番勝負 第5局2日目の朝を迎え対局場に入る羽生善治名人。手前は森内俊之九段=兵庫県宝塚市の宝塚ホテルで2011年6月1日午前8時52分、後藤由耶撮影
  • 公式戦通算2000局となる阿久津主税八段との第77期名人戦A級順位戦で初手を指す羽生善治竜王(左)=東京都渋谷区の将棋会館で2018年11月21日午前10時、丸山進撮影

あわせて読みたい

関連記事

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月