連載

地域交通の今

 千葉県内では、高齢化や過疎などに伴う地域交通の課題解決に、住民や団体、企業、行政が取り組んでいる。各地の動きを取材しました。

連載一覧

地域交通の今

高齢化と人口減/1 館山市・富崎地区 住民主導で低速EVバス 実証実験 「空白地帯」の市民支援 /千葉

高齢者の買い物支援のため実施されたグリスロによる実証実験=千葉県館山市で
高齢者の買い物支援のため実施されたグリスロによる実証実験=千葉県館山市で

 「とにかく買い物へ行くのに助かったよ。なんせここは坂が多くてね」。館山市南部の富崎地区。漁村でもあるこの地区に20年以上住む天野美江さん(85)は、8~9月に地区内を巡回した低速電気自動車(EV)「グリーンスローモビリティ」(グリスロ)を利用した。

 グリスロは公道を時速20キロ未満で走り、環境負荷も少ない。国土交通省は地域が抱える交通などの課題解決を実現する「低速の小さな移動サービス」と位置づける。

 天野さんは約2年前、夫を事故で亡くして一人暮らし。車の免許を取得したことはなく、長く自転車が交通手段だった。「今は腰も悪いので、自転車は乗れない」。直線距離で約560メートル離れたスーパーマーケットまで週に1度、手押し車に体を預けながら、途中で休み休み約30分かけて歩く。「行くまで一苦労だよ」と笑う。

この記事は有料記事です。

残り1009文字(全文1363文字)

あわせて読みたい

この記事の特集・連載

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月