裁判員「18歳以上」いつの間に? 研究者も初耳の年齢引き下げ
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「Q 裁判員に選ばれる年齢が、20歳以上から18歳以上になると聞きましたが、本当ですか」「A 本当です」。最高裁のホームページに7月、こんなQ&Aが掲載された。現在、裁判員に選ばれる人は「20歳以上」。年齢の引き下げに、弁護士の間でも「議論がないまま重大な法改正が行われた」と驚きの声が上がる。引き下げはいつの間に、どうして決まったのか。
研究者も「初耳」
「市民が参加して支える制度なのに社会に周知されていない。これは問題です」。10月4日、市民団体「裁判員ネット」代表の大城聡弁護士ら2人が記者会見し、問題提起した。
大城弁護士は9月下旬に偶然、最高裁のホームページでQ&Aを見つけた。2023年以降、裁判員には「18歳以上」が選ばれると説明されていた。09年に裁判員制度が始まってから、定期的に裁判員経験者らと交流し、制度の研究を続けてきたが、年齢引き下げは初耳だった。弁護士仲間にも尋ねたが、「知らなかった」と口をそろえた。
大城弁護士は「国会で議論されないまま決まってしまった。今からでも真剣に議論すべきだ」と訴えた。
少年法厳罰化の陰で
弁護士も知らぬ間に年齢引き下げが決まった背景には、少年法…
この記事は有料記事です。
残り1365文字(全文1867文字)
時系列で見る
-
日本も「世界標準へ」 成人年齢18歳、発端は憲法巡る議論
350日前 -
本田望結さん「ワクワク止まらない」 18歳成人に戸惑いなし
350日前 -
狙われる「18歳成人」 親の同意ないマルチ取引や高額請求に注意
368日前 -
高校家庭科で投資を教える狙いとは 教員には戸惑いも
379日前 -
4月で成人年齢は18歳に どうなる成人式 自治体はあの手この手
395日前 -
18歳成人式「2部」 切り離し「同等支援できぬ」 伊賀市長が意向 /三重
429日前 -
愛子さま20歳 皇室の成年、立場や男女によって違い
431日前 -
成人式「18歳」計画変わらず 高校生ら向け研修会も 伊賀市教委 /三重
436日前 -
「20歳」求め 市長に署名 「18歳成人式」反対で高校生ら 伊賀 /三重
483日前 -
裁判員「18歳以上」いつの間に? 研究者も初耳の年齢引き下げ
483日前 -
大津市、成人式の新名称「20歳のつどい」 民法改正に伴い変更
586日前 -
改正少年法と実名報道
610日前注目の連載 -
改正少年法成立 厳罰化は「一歩」 実名報道「未来奪う」の声も
628日前深掘り図解あり -
18、19歳は「特定少年」 起訴後は実名報道解禁 改正少年法成立
628日前 -
少年法改正案、衆院法務委で可決 18、19歳厳罰化「特定少年」
663日前 -
18・19歳厳罰化、起訴後は実名報道可 少年法改正案を閣議決定
720日前 -
22年度成人式は3学年に分けて実施へ 成人年齢引き下げで対応 三重・伊賀
750日前 -
18、19歳の事件厳罰化を 少年法改正、法制審が答申 起訴後は実名報道解禁
832日前 -
少年法引き下げ明示せず答申案 法制審部会「18、19歳別扱い」 一部実名報道は容認
882日前